見出し画像

実際のところ好かれないとだけど、それが苦手だから無理ゲーになっているだけ|#仕事について話そう

最近は、何か文章を書く前に、少しだけnoteのお題。まったく関係のない「前書き」。そして、これは文章においては致命的。けれど、これはnote。そういう感じで書いています。

誰もが、ではなくて、僕が見てきて、体験して思ったこと。これを文章にするだけです。なので、共通価値観とか、何か、これが絶対とか、「べき」的なことはなし。

だから、すごく、一方的で、つまらない文章。でも、それで良いと思います。僕から仕事について言えることは、最終的には結局。今、「心、元気ですか?」この問いだけで大丈夫。

元気じゃないなら、合ってない。我慢していますか?それはスゴく辛い。けれど、なかなか、そう簡単に変えられれば苦労しないです。だから、スゴく大変でした。けれど、どういう形であれ、結局は疲れることが多いなと。だから、生活とか、欲しい物、持っているモノ、こういう、何か、「欲」は否定しないですが、持っていると動きにくいですよね。本当。そう思います。

「心、元気です!」これは最高ですね。体験してみたい。けれど、それって本当に良いことなんです。毎日が楽しくて、体は疲れても。その内容は、人それぞれだと思いますが、でも、すごく良い事。その感覚は本当に大事です。大切にしてください。

仕事、仕事。仕事って何でしょう。何となく決めて、そのまま何となく。熱く目指すべきことがあって、これはスゴく羨ましい。最近はそう思います。基本的に、自分に嘘をついて生きている。そう考えているほうでしたから。

仕事、お題、この記事のタイトルの通り、実際のところ、士業にあたるような専門職、これくらいの場合は別として、基本、組織なら、上をみますよね。それ、スゴく正しいことがほとんどです。

まれに、上よりもずっと前を見ていて、「誰が言ったかではなくて、何が正しいか。」この声を聞ける経営者がいます。そんな経営者がいたら、少し風向きが悪くても、学び、それを忘れず、機会を待ち、得る。こんな準備期間がちゃんと、本当にあります。

けれど、会議とかあって、誘われて、暖簾をくぐって、正しさを主張する。繰り返しです。重要なのは同じ繰り返しなこと。それをなぜ、さっき言わないのかと。こんな場合は、改めて。そんな話を聞いている、あなたに問いたい。「心、元気ですか?」と。

でも、実際のところ、好きか嫌いかで、物事が決まることは多くて、それが何故、言い切れるのか。僕も、大なり小なり、多くの企業、100社以上か以下か。もう忘れちゃって。経営コンサルというような、起業した時にやっていた、そんなたいそうなことは、ほとんどやっていないので。

結局は、なにか好かれる人、いや、好かれるように一生懸命に、見えないところでスゴく、努力していて、人を鋭く観察して、好かれる道を得る。これが自然と出来る人もいるかもしれない。自然とできなければ、努力。これを続ける。

僕の場合、自然と出来ないし、努力してもダメ。だから、疲れた。こうやって、何か、とりとめもなく、いろんなところで、経験かフィクションの小説か、わからない。これもどちらでしょう。こんなことを書いているほうが良いのかも知れません。

以前は、掴んでみたかった、なにか希望のような、そんなモノのために、すごく頑張っていた時期もありました。けれど、けっこう人生は、もっている運というか、自分ではどうにもならない何か、そういうモノで動いていると知るときがきます。

いや、これは僕だけの話かもしれないですけど、会社、事業、実績をいくら出しても、好かれなきゃ、どうにもならいんです。でもこれ、昔からそうですよね、昔というのは、ここ、100年くらいの話ではなくて。

もう数百年前、スゴく古い文献、起業してから何故か、趣味になってしまって、江戸時代とか、くずし字の解読というか、なぜかそういうのが得意だったようで。

昔から、あぁ。そうだよね。と。結局は、人との偶然の出会いとか。そういう、自分ではどうしようもない縁から、そして好かれるか否か。それで、今、自分の「心が元気か?」

ええ、経営のことも、マーケティング、財務会計、細かく言えば、もっと色んなこと、これについての経験でもよいのですが。「仕事について話そう」。僕が1番感じるのはこの部分。大変だから、この話はお終い。

またね ^ᴗ . ᴗ ^


#仕事について話そう

この記事が参加している募集

仕事について話そう