見出し画像

小説|ハロゲンワークス(10)

森の奥へと進むにつれ、紫苑は徐々に、飛燕との記憶を取り戻していった。断片的だった記憶が、パズルのピースのように埋まり、組み立てられていくーーーー。

◇ ◇ ◇

ここよりはるか昔の記憶。それは能力者が産まれ始めた頃の事。
一度だけ、立ち入った森で枝を拾った。
その時、声がした。
『それを、持ってて欲しい』と言われたのだ。
誰に言われたのか覚えていないけれど、その声の通り、少女はずっと、その枝をポケットにしまって大事に持っていた。

それから数十年。
皆に化け物と呼ばれ、檻に閉じ込められ、泣いてばかりいたあの時。

ーーーー大丈夫だよ。

ひっく、ひっくと泣き声を溢していた少女の耳に、誰かの声が響いた。

『……だ、れ…………?』

ーーーー泣かなくていい。

声の主は、少女の頭をふわりと撫でた。だが、少女にはその者の姿を捉える事は出来ない。
少女が盲目なのではない。本当に、姿が見えないのである。

『……誰も、いなくなっちゃった……のっ。みんな、私をばけものだって言って、とても冷たい目で見て……きて……っ。こわい、こわいよ…………っ』

ーーーーうん。怖くて、寂しかったんだよな。

声の主は、安心させるように声の調子を更に和らげた。

ーーーー紫苑。

ーーーー俺と、契りを結んで欲しい。

ーーーー俺は、あの場所から動けない。だから、紫苑に俺の目となり、耳となり、手となり足となり、俺が行きたい場所へ行って、俺がしたい事を手伝って欲しいんだ。

『ーーーー……』

ーーーー代わりに、ずっと俺が傍にいる。姿は見えなくても、お前がその枝を手離さなければ、ずっと隣に居られる。これからは、寂しくないように、俺がお前の傍にいるから。だから……ーー。

少女は、目を見開く。
……本当に一瞬だけ、語りかけてくるヒトの姿が見えた気がした。
エメラルドグリーンの瞳をした青年が少女に向かって柔らかい笑みを浮かべる。

ーーーー……もう、泣かなくて大丈夫だよ。

◇ ◇ ◇

覚えてる。……思い出した。でも、なぜ、忘れてしまっていたのだろう。
とても、大切な記憶だったはずなのに。
飛燕は、ずっと、傍にいてくれていたはずなのに。
いつから、彼の姿が隣から消えてしまったのか。
彼は、どうしてーーーー。

森の奥へとたどり着いた紫苑は、飛燕の樹とはだいぶ距離をあけて立ち止まった。
そこに、誰かが立っていたから。

「ーーーーーー……」

フードを被ったその人物は、足音に気付いてこちらを振り向いた。さらっとフードから覗く金色の髪を見て、紫苑はビクリと体を硬直させる。

ーーーーあぁ。まだ、こんなところに居たんだ。

目の前の金色が、記憶を失う前に見た洞窟の青年と重なる。
ドクドクと激しく心臓が鳴り、紫苑は目の前の青年から目が離せなくなる。
髪と同じ金色の瞳が紫苑を捉えた。

「………おや。貴女が来たのですね」
「ーーーー」

その、声を聞いて。紫苑は両手で自分の胸を抑えながら、大きく息を吸った。
ーーーー違う。
落ち着け。落ち着け。彼は、違う。
あの子じゃない。
あの子は、私の事をそんな風に呼ばない。
あの子は、私に対してそんな言葉遣いはしない。

ーーーー……あぁ。なぜ、私は……。
あの子の事を、知っているんだろう。

記憶の中の青年が、口を三日月形にして嗤った気がしたーーーー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?