見出し画像

小説|ハロゲンワークス(18)

橘の決意の籠った瞳に、青年は口元を緩ませた。

「……へぇ」

すると、青年の纏う威圧感が少し弱まった。

「そっか、ごめん。僕も、さっきの言葉は取り消そう。君の覚悟に敬意を評して、そこの彼女には手を出さない」
「…………」

それを聞いて、菖蒲に一瞬だけ視線をくべる。青年の言葉を信じるわけではないが、彼女の実力では、青年の相手にならない。菖蒲が傷つかずに済むのであれば、それで良い。

「……この酸性雨」

ぴく、と橘の指が反応する。青年は空を一度仰いで、橘に視線を合わせた。

「これ、君が降らせてるんだよね?」
「………………」

橘は答えない。だが、これは紛れもなく彼の能力だった。水の中に、少しだけ毒性のある成分を混ぜてある。雨が体に当たる度、皮膚から毒を体に注入し、動けなくする。

ーーーーその、はずなのに。

青年をよく見ると、雨が体に当たっていない。正確に言えば、体に当たる数ミリ手前で雨が弾かれているのだ。

「ーーーー」

橘の瞳が鋭く光る。腰ベルトに隠し持っていた短剣を投げるが、それも体に当たる前に何かしらに弾かれる。

ーーーーこれは……。

防御の能力なのだろうか。いや、だがもし、本当に、橘の攻撃が 全く通用しないのだとしたら……。
橘の焦りを感じたのか、青年は彼に視線を戻す。そして諭すように、ゆっくりと語りかけてきた。

「ーーーー雨の量には気をつけないとダメだよ。でないと、僕達を止める前に、君がこの森を壊してしまいそうだから」

橘は目線だけを動かして周りを見渡した。酸性雨を浴びた草花が、溶けて腐り始めている。サァ…っと、雨が止んだ。

「ーーーーさあ、おいで」
「………………っ」

攻撃が全く通じない相手に、汗が頬を伝う。青年を睨む橘に、彼は余裕の笑みを返したーーーー。

* * *

一方その頃、紫苑達は、王城の門前をくぐり、敷地の中へ足を踏み入れる。城へ入る扉に手をかけて、飛燕はそのまま紫苑を見た。

「紫苑。お前は出来るだけヤイトの側に居な」
「………………」
「ーーーー大丈夫。この森に住む住人は、絶対に護るから」

そう言って微笑む彼に、紫苑は頷いた。
紫苑とヤイトの役割りは、飛燕がレイドの気を引いてる間に、手錠の鍵を回収する事だ。
飛燕の頭に流れる電流のような痛みはきっと、未だに続いているだろう。それでも紫苑に対しては笑顔を見せる。そんな彼に、紫苑も決意が固まった。

「……行こう」
「うん」

ギィッ、と扉を開ける。中はさすが城と言うべきか、とても広い空間が広がっていた。天井には大きなシャンデリアが飾られ、両脇には2階へ上がるための階段が設置されている。
レイドを探す、……その手間は必要なかった。彼は1階の大広間の真ん中で、両手で杖を握り締め、瞳を閉じていた。扉の開く音を聞いて、彼はすぅっと瞼を上げ、視界に飛燕を捉える。

「…………あぁ。思ったより早かったですね」

飛燕はそんな彼に挑発的な笑みを返した。

「こんなんで俺を足止め出来ると思わない事だな。お前と俺の実力差考えろっつーの」
「…………そんな事分かってます」

ス……と彼の表情が消える。

「ですが、私にはこれしか道がない。この森も、能力者も、全て滅ぼす。そして、全部壊して、終わらせます」
「………………」

ーーーー刹那。
ゴゴゴ、という地響きと共に地面が割れ、土が鋭く尖り天井に向かって勢い良く突き出す。飛燕はそれをねじ曲げた。
飛燕を避けるように割れたそれは、天井に突き刺さってパラパラと砕ける。

「…………お前……」

飛燕は眉を寄せる。

「俺を誰だと思ってんだ。俺に大地の攻撃は効かねぇぞ」

ドスの利いた声がピリピリと空気を震わせる。
植物の神である飛燕は、この森そのものと言っても過言ではない。花や木々の全てが、飛燕を護る。
その圧力を受けても、レイドは動じなかった。

「そうでしょうね。……ですが、今の貴方は、違うはずです」
「!っ、」

ーーーー次の瞬間。飛燕の脳に凄まじい電流が流れる。衝撃でグラッと傾いた体に、今度は容赦なく土の刃が襲った。飛燕は無理矢理に体を曲げ、それを避けようとしたが、ザッ……と、避けきれなかった部分が頬を掠める。

「…………ちっ」

ツー、と頬に血が伝う。それを鎖のついた手で拭うと、フッ、と笑った。

「確かに、これは厄介だな」
「私は貴方を侮ってはいない。だからこそ、最初から全力で潰します」
「…………そうか」

レイドの覚悟に、飛燕は瞳を揺らした。

「……お前らの、俺への恨みは理解してるつもりだ。でも、俺にも、……成すべき事があるから」

飛燕は紫苑に目を向ける。
彼女に気付かれないようにそのままそっと目を伏せ、再びレイドに視線をくれた。

「お前に、俺は殺せない。ーーーーこの森から去れ」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?