見出し画像

マスクが消えた

今週末、東京に行くため食材の買い物ついでにマスクを買おうと売り場を見たら😵

無い、マスクが無い。

売り切れと入荷は未定の張り紙があるだけ!

うそ~、こんな田舎で😨

ドラッグストアや他のスーパーを回ってみたが無い

ダイソーに行ったら箱入りはなく、4枚200円のが数個・・・

そういえば、バイト先でもマスクの話になり製造元をみたらやっぱり

made in China

食品製造業ではマスクは必需品、今は在庫があるが長引けば大変と社長が話していた。

考えてみれば、医療業界とか製造業では衛生上の問題もありマスクがないと仕事にならない。ここまで感染が拡大し続け、中国から衛生用品が入ってこないと製造業にも影響が出てくる。

マスクだけでなく、使い捨ての手袋や包装容器など大量生産の食品製造は中国製に依存している。

横浜に住む娘はしっかりと準備していた。田舎は大丈夫と思い込んでいたおばさんだけが右往左往しているのかも知れない。

幸い、リサイクルショップで辛うじて残っていた1箱をゲットしたが、この騒ぎはいつまで続くのだろう😢

よろしかったら、サポートもお願いします😉頂いたサポートは、耕作放棄地の整備に活用し(^^♪美味しい農産物を山形からお届けできるよう頑張ります!