戸澤神社に初詣

画像1 山形県新庄市にある戸澤神社、昔の新荘城跡
画像2 ここには、お社が三か所。大晦日から元旦は大勢の参拝客で長~い行列ができる
画像3 メインは戸澤神社。新庄人のほとんどは何かあるとここにお参りする
画像4 毎年、1月14日に行われる「どんと焼き」で古いお札や破魔矢を御焚き上げしてくれる
画像5 隣にある護国神社、初詣以外でお参りした記憶がない
画像6
画像7 新庄祭り、発祥と書いてある。新庄祭りは飢饉で亡くなった人の霊を慰め、民を元気づけるために始まった
画像8 例年、雪に埋もれてじっくり鳥居を眺めたことがない。かなり劣化している
画像9 子供の受験が近いときはお賽銭を多めに入れていた
画像10 天神様の撫で牛!初詣の時は、夜でゆっくり見たことがなかった
画像11 普段はお参りしないので、意外と知らないことがあるのに驚いた

よろしかったら、サポートもお願いします😉頂いたサポートは、耕作放棄地の整備に活用し(^^♪美味しい農産物を山形からお届けできるよう頑張ります!