見出し画像

怪我明け一発目。結構良いのでは?笑

対馬で八種競技をやっている久和蓮です!

【今日のトレーニング】
アップ
 ペアストレッチ、姿勢確認
 基礎運動

スプリント
 SD確認
 3本程度

 30m
 1本目3"90
 2本目3"96
 3本目3"85
 60m
 1本目7"26
 2本目7"20
 3本目7"05  

ウェイト
 C
 40kg8回×3セット
 B
 40kg8回×3セット
 ヘックスバー
 50kg8回×3セット

【感想】
今日はスプリント系のメニューを中心的に行いました!学校には15m弱のタータンが敷いてあります。そこでSDの最初の2、3歩程度の確認を行い、その後30mと60mをタッチダウンで計測しました。

計測結果。

怪我明け一発目の計測でしたが自分の満足いく走りやタイムが出ました!スタート直後の加速局面の足の運びや設置の位置で自分の中でスムーズにスピードが乗っていく感覚を感じることが出来ました!そのおかげで土の上での60mでの自己ベストが出せたと思います!この感覚を完璧に習得しSDにも繋げれれば最高ですね!試合が楽しみです!

昨日のnoteでも書きましたが僕は八種競技という種目でインターハイ優勝という目標とやり投げと110mHでもインターハイ出場という目標があります。この目標は決して簡単なことではないことは自分が1番よく分かっています。それで昨日コーチと話しるときにこう言っていただきました。無理だと分かっていることに挑戦することはかっこいいことだぞ。と教えていただきました!その言葉を聞いた時に僕も分かってはいたんですよ。でもあまりにも無理がありすぎるのではないかと、やはり物事には限度というものがあるよな、はどと自分の目標に対してネガティブ思考に陥ってしまったりやっぱり諦めたくなかったりの繰り返しで葛藤し続けていました。そのせいで正直に言うと部活も純粋に楽しめないし、トレーニング中も頑張って声かけなどをして楽しもうとしたり、集中出来ていない自分がいるのは分かっているのでそれにイライラしたりで本当に陸上が嫌いです。でもそこで諦めるのは簡単だけど今苦しい中でも全力で挑戦し続けるその姿勢の方が大事なんじゃないかなと昨日のコーチからいただいた言葉でなんだか吹っ切れました!それにそういう姿勢に見てくれている人は応援したくなるのではないかなと感じました!
だから僕もそういう1人の人間や選手になりたいです!
だからこれからも頑張って行くので街中で僕を見かけた際には陸上頑張れよ〜と気軽に声をかけてくれると嬉しいです!
応援よろしくお願いします!
とにかく今は怪我を早く治してまず練習出来るようになります!笑

高総体まであと63日

北九まであと76日

インターハイまであと120日

【今を頑張る】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?