見出し画像

vol.1~家探しのはじまり~

皆さん初めまして。

現在、マンションの購入を検討している東京在住のサラリーマン(29歳)です。つたない文章ではございますが皆さんが将来住宅購入するにあたって少しでも参考になればいいなと思い、マンション購入までの流れや思ったこと感じたことを書き綴っていきたいと思います。

何となくで始まった家探し

2019年5月初旬

妻と結婚して約1年半が経ちました。
結婚式は挙げなかったものの、親戚への挨拶まわりや内祝い、ウェディングフォトや新婚旅行といった結婚に関するイベントは一通り終え、やっと一段落ついたと思っていたのですが、ある日ふとこんなことを考えてしまったのです。

残すは夢のマイホームかぁ。

でもまだ29歳だしマイホームなんてまだまだ先の話。てかこのまま賃貸の可能性もあるし。そんなのオリンピックが終わったら考えればいいかなぁと思いつつも興味本位で不動産掲載サイトをを見てみるとあることに気づきました。

へぇー、意外とこんなもんでローンって組めるのか。

そう、今払っている家賃と大して変わらない金額でローンが組めることに気づいてしまったのです。

え、じゃあ家賃払ってるのもったいないじゃん。。。

そうなると資産にならない賃貸に住んでいるのがもったいないと感じ、住宅購入欲がどんどん高まってしまいました。
しかしこればかりは私一人では決められないので一度妻にも相談してみることに。
妻は今のマンションが気に入っており、最初はあまり乗り気ではなかったのですが、なんとか説得に成功。
物は試しにまずは家の近くにある物件を内見することになりました。

現在住んでいるマンションの概要

・築年数:約1年半
・地域:東京23区内
・専有面積:約40㎡
・駅からの距離:徒歩2分
・家賃:13.5万円(管理費・共益費込)
・その他:家の近くにバイク置き場を賃借(駐車料:3,000円/月)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?