マガジンのカバー画像

スクール開催情報

4
リノベーションスクール・家守塾の開催情報などをお届けします。 2023年度開催予定はこちらです。 リノベーションスクール@とくしま(10/13~15) リノベーションスクール@… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【受講生募集中】第3回リノベーションスクール@やつか

暮らしとナリワイの学校 ~暮らしを耕し、ナリワイを育む~ 「第3回リノベーションスクール@やつか」を開催します! これまで草加駅東口周辺エリアをスモールエリアとして、4回のリノベーションスクールが開催され、「野菜とお酒のバル スバル」「キッチンスタジオ アオイエ」「洋食屋アターブル」「ecoma coffee」「シェアアトリエ つなぐば」「SOSOPARK」「Coworking space Torino’s」「おーぐぱん」「PAKAN」「草加宿 今様本陣」がオープンし、スク

【受講生募集中】第2回リノベーションスクール@かすかべ武里

今あるものを新しい方法で再生・活用し、エリアに新たな価値を 生み出すのがリノベーションまちづくり。 すごく大がかりなことに聞こえるかもしれませんが、きっかけは 「こんな暮らしがしたい」という人の想い。 その想いが集まり、広がり―――― やがてまちを変える大きな流れを生み出します。 まずは、一歩。 武里を舞台に、あなたと皆が「ほしい暮らし」を一緒につくり ませんか? 今回のスクールでは武里で自分のほしい暮らしを実現するために、2つのコースを実施します。 ・事業計画コ

【募集終了】家守塾@みどり

まちの自分ごと化 はじめよう! ほしい暮らしを仲間と共につくる手法を学び小さく実践しよう! かつて江戸には人口30人に1人の割合で「家守(やもり)」が存在していました。彼らは自分たちのまちをつくり守るために、地主や家主に代わって土地や建物を管理し店子の相談に乗るなど、まちの維持管理を担っていました。このような民間によるまちのマネジメントの仕組みを現代に蘇らせたのが「現代版家守」です。 家守塾では、徒歩圏内の暮らしの質や価値を高める「現代版家守」としてチームで活動する方を対

第2回リノベーションスクール@とくしま

第2回! リノベーションスクール@とくしまスクール生募集! 徳島市では2020年度より、「今ある資源」を活かし 新しい使い方でまちを変えていく 民間主導のリノベーションまちづくりを推進しています。 昨年の徳島初開催のリノベーションスクールでは、 これからの徳島の日常を育んでいく仲間<MIZUGIWAネイバーズ>が誕生しました。 スクール後も想いを温め続け、対象物件を中心にまちに新しい風が吹きはじめています。 今年も、まちの魅力を高め、一緒に徳島の日常を育んでくれる仲間を