見出し画像

レノファの試合に行くきっかけ

レノファ山口がJリーグに昇格するまで
サッカーの試合にそこまで興味なかった。

地元のクラブができたと言うことで注目するようになる。
応援したくても地元にプロチームがなかった私にとっては待望の存在。

河野孝汰選手今年も頑張ってください

気になる度合いの年表

2015年

 J3開幕戦は実家のテレビで見ていた。
 凄い勢いでJ2に昇格しそう、という認識はあった。  

2016年

 J2昇格。初めて維新陸上競技場に。
 清水戦を観戦、(自分が思っていた以上に)応援の熱気を感じた。
 この年は現地2試合。

2017年

 降格の危機。以前より観客が減る。
 逆に応援しに行かねばと燃えた。現地10試合ほど。

2018年

 これまで一人で観戦してたが
 開幕戦でたまたま話しかけていただき
 サポーター仲間と観戦するように。
 初めてのアウェイ観戦イン岡山。    

その後・・

 家族と見にいくようになる。
 コロナで見に行けない
 声を出せない試合も乗り越える。 

皆さんの試合を見に行ったきっかけはなんですか?


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

サポートありがとうございます。youtubeのチャンネル登録もいただけると幸いです。