見出し画像

【Weekly #4】2019年、FC東京の試合結果に合わせて買っていた投資信託。それから、どうなっているか。 #fctokyo #Jリーグでコツコツ投資

第4回です。前回はこちら。

このマガジンは、2019シーズン #FC東京 試合結果に合わせて私が買い付けていた投資信託(Vintage2019)のその後を追うものです。買い付けていた投資信託は 「SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)/愛称:jreviveⅡ」(以下「ジェイリバイブ2」)。シーズンで買い付けた投資額(元本)は48,800円でした。この48,800円でこの投資信託を37,722口、手に入れたのです。2020年1月22日に分配金が再投資されて、現在は37,969口を保有しています。

2020年1月31日の基準価額は13,787円でしたので、

Vintage2019 37,969口分の評価額は 52,348円 (前週末比▲4.2%)

投資額に対して 3,548円の評価益となりました。

率にすると +7.3%。前週末比では評価益が2,286円減りました。

画像1

ジェイリバイブ2の週次レポートです。

2020年1月24日時点の投資先の組み入れが多い上位10社です。

スクリーンショット 2020-02-03 6.13.39

投資先は52社です。前回から1社減です。

今回紹介されている投資先は

SHOEI

です。

過去の運用報告書によると、このファンドが設定(2015年7月)以来、投資先としてファンドに組み入れられているようです。

https://www.shoei.com

画像3

この5年、順調に株価が上昇しているわけですが、会社の業績はどうなっていたのか。

スクリーンショット 2020-02-03 6.20.48

着実に増収増益としていますね。それが評価されて株価の上昇につながっているようです。

#株主構成図解  もやってみました。

画像5

SHOEI_株主_属性別_201909

新型コロナウイルス等で市場は不安定になっていますが、こういう時もどっしりと構えることが大事です。

#FC東京  の2020シーズンがスタート。早速、最初の買付を行いました。

次週をお楽しみに!

Vintage2019 の今後の行方は↓のマガジンで。


サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5