見出し画像

ポッドキャスト『投資って何ですか、鎌倉投信さん #2/3』をお届けします

投資会社さん、個人投資家さんをゲストに迎えて、一緒に「投資って何ですか」という問いについて語り合うポッドキャスト『投資って何ですか、○○○さん』。

今回は 鎌倉投信 の皆さんをお迎えしました。

社長の鎌田さん、長田さん、杉本さん、齋藤さんが東中野までお越しくださり、雑談さんのスタジオで収録しました。

3つのエピソードに分けてポッドキャストをお届けします。

今回お届けするのはエピソードは第2弾です。

2つ目のエピソードでご登板してくださったのは、社長の鎌田さんと杉本さんです。

鎌田さん、杉本さんご自身にとっての「投資判断の際に大切にしている基準」などをお聞きしながら「投資とは何ですか」の問いを考えてみました。ぜひお聞きください。

鎌田さんは最近、noteを始められました。読み応えたっぷりです。一度ぜひ覗いてみてください。最新の記事はこちらです。

杉本さん、鎌倉投信さんのWebサイトからです。

今月のSHINE(社員) 杉本さん

杉本さんは中学からのテニスボーイである一方、お菓子作りという得意技を持っています。
直近ではバレンタインデーに「手作りブラウニー」を役職員に振る舞い、多くの仲間に笑顔を届けました。

今回のポッドキャストでも杉本さんからお菓子作りを起点にして「投資」につながるお話をしてくださっています。

いい会社のいいモノ 食の多様性を支えるいいモノ

私はお菓子作りが趣味で、週末にはよくお菓子をつくっています。
友人にヴィーガン(完全菜食主義者)の方がいるので、最近はやりのヴィーガン菓子に挑戦してみました。

↑の記事の筆者(すぎちゃん)となっていましたが、杉本さんですよね、きっと笑

鎌田さん、長田さんがご登板の第1回のエピソードです。

鎌田さん、齋藤さんがご登板の第3回のエピソードです。

↓のマガジンをフォローしてくださると更新情報をタイムリーにお知らせします。フォローをぜひご検討ください。


昨日、あるイベントで、第1回のエピソードをお聞きくださった方とお目にかかる幸運を得ました。とても光栄に思いました。

このポッドキャストが「投資って何ですか」という問いについて考えてみるきっかけになってくれたらとてもとても嬉しいです。

そのうえで、一つ厚かましいお願いをさせてください。

ポッドキャストをお聞きになったご感想をnote、SNSでシェアしてもらえたら、とてもとても嬉しいです。

シェアしてくださると「投資って何ですか」という問いがあちこちに降り立つんじゃないか、と妄想しています。

SNSでのシェアはちょっと、、、という方もいらっしゃいますよね。下記のリンクからご感想お寄せください。

いただいたご感想を僕の記事でご紹介させていただく可能性があることはご了承ください。よろしくお願いします。


次回のエピソードもぜひよろしくお願いします。


2023年12月、4つのアドベントカレンダーに参加しています。こちらもお時間があれば覗いてみてください。


ここから先は

0字

この記事が参加している募集

#わたしとポッドキャスト

3,439件

#お金について考える

37,330件

サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5