マガジンのカバー画像

企業価値を探究するファンドで企業価値増大を楽しむ投資

2020年2月に始めた定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみよう」を改称。 新しいマガジンの名前は 企業価値を探究するファンドで企業価値増大を楽しむ投資 です。 非常に数… もっと読む
株式投資(since 2003)、ブログ発信(since 2005)の投資家rennyが毎月追加で… もっと詳しく
¥250 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「ない仕事」の作り方 (著・みうらじゅんさん)

最初のきっかけはこの記事との出会いでした。 こんなマガジン をつくっているように、僕は本が好きです。本屋さんも好きです。が、新刊がズラッと並べられている大型書店にはちょっと(かなり?)違和感を抱いています。新しい本よりも長く読まれている本がもっともっと丁重に扱われている本屋さんが増えてもいいんじゃない?って。だから蔵前の透明書店さんもすご〜く気になっています。 開店直前に現地を訪れたのですが、開店後はまだお邪魔できておらず。 なんの話でしたっけ。 そう、神保町のPAS

大改正でどう変わる? 新NISA 徹底活用術  (著・竹川美奈子さん)

著者の竹川美奈子さんから頂きました。竹川さん、ありがとうございます! 最初に告知をさせてください。 投資信託事情の島田知保さん そして、今回ご紹介する本の著者 竹川さんと一緒に2010年6月から続けている「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)」。 詳しくは以下の記事をご覧いただきたいのですが、プロジェクトは現在充電中です。充電期間にメンバーで研究したいテーマが「企業型確定拠出年金」です。 「企業型確定拠出年金」についてアンケートを実施中です。「企業型確定拠出年金

ウエルスアドバイザーの「国際株式型」分類、運用歴10年以上のファンド (2023年3月末) #77

「国内株式型」と同様、定点観測を続けてきた「国際株式型」版です。 ウエルスアドバイザーさんのカテゴリーで「国際株式型」とされている、運用実績10年超のファンド。そのパフォーマンスのデータをこれまで6年以上、定点観測してきました。 ウエルスアドバイザー「国際株式型」 運用実績 10年超のファンド「国内株式型」と同様、下記のページから「国際株式型」の10年超のファンドを抽出します。 詳しくは こちら をご覧ください。 得られた結果です。 「国際株式型」で10年以上の運用

三井住友・中小型株ファンド ウオッチ #40 / フランクリン・テンプルトン・グローバル・プレミア小型株ファンド ウオッチ #44 (2023年3月末)

2023年から 三井住友・中小型株ファンド、フランクリン・テンプルトン・プレミア小型株ファンド この2つのファンドの月次定点観測をまとめています。 2016年から毎月買い足している 三井住友・中小型株ファンド 2019年2月から毎月買い足している バックナンバーは以下のページからご覧ください。 ポートフォリオから確認してみます。 三井住友・中小型株ファンドポートフォリオ、投資先 上位10社 投資先は前月末から増減なし、95社です。業種別では小売業と卸売業の順位が

ベイリー・ギフォード/ロイヤル・マイル ウオッチ #38  (2023年3月末)

2020年3月から毎月追加投資しています。 このファンドの定点観測です。 ポートフォリオの現況・投資先上位10社最新の月次レポートからです。 https://www.am.mufg.jp/pdf/geppou/253406/253406_202303.pdf 投資先数は37社。前月末との比較では1社増です。 レポートによると とのことです。2社に新たに投資し、既存投資先の1社の保有株式を全売却です。 純資産総額と受益権総口数16ヶ月連続で受益権総口数が前月末か

株式投資、資産形成に「必要な最低限」の知識ってどの程度までか、を考えてみた

イベントのQ&Aセッションで寄せられた質問の一つです。このイベントです。 昨日、僕がつくった記事を竹川美奈子さんがツイートでシェアしてくださいました。 竹川さん、ありがとうございます! たくさん❤️も頂けて大感激です。❤️を付けてくださった方、ありがとうございます!!! 竹川さんのツイートを引用してツイートしてみたのがこちらです。 この質問に戻りますと、僕の選んだ3冊って「必要最低限」の知識、というか、認識を持つ助けになると考えています。 どういうことか、と言います

SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(愛称:jrevive) ーアクティブファンドを眺めてみよう #21 第17期(2023年7月)運用報告書を反映しました

アクティブファンドを眺めてみて、そのファンドから 「企業価値を探究しているか?」 そんなオーラが感じられるかをメンバーの皆さんにお尋ねするシリーズの第21回です。 前回はこちらです。 今回眺めてみるのは SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(愛称:jrevive)SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)/愛称:jreviveⅡ この2つのファンドを眺めてみます。 ジェイリバイブは年に1度の決算(7月)、jrevive IIは年2回

パフォーマンス比較 アルファ 2023年4月21日付 #30

独断と偏見で選んで注目するアクティブファンドのパフォーマンスを定点観測するシリーズです。 パフォーマンス比較 アルファ 2023年4月21日付 をお届けします。 定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」をご購読の方、メンバーシップ「データを共有しますプラン」の方にこの定点観測の記事をお届けします。 2023年注目しているファンド

『農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね』ウオッチ #48 / おおぶねJAPAN(日本選抜)、おおぶねグローバル(長期厳選) ウオッチ #36 (2023年3月末)

2023年から 『おおぶね』シリーズの月次定点観測をひとまとめにしました。 農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね 農林中金<パートナーズ>おおぶねJAPAN(日本選抜) 農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選) この3つのファンドです。毎月、コツコツと買い足しています。 定点観測のバックナンバーは下記のリンクからご覧ください。 まずは ファンドを通じて「オーナー」になっている投資先です。 おおぶね(米国) 月次レポートです。 htt

ウエルスアドバイザーの「国内株式型」分類、運用歴10年以上のファンド (2023年3月末) #78

2016年10月末基準から続けている、この定点観測。2022年3月から #note に引っ越しました。前回の記事です。 今回が78回目。7年目に突入しています! モーニングスターウエルスアドバイザーさんのカテゴリーで「国内株式型」とされている、運用実績10年超のファンド。そのパフォーマンスのデータをこれまで6年以上、定点観測してきました。 どんな方法、どんな枠組で定点観測しているか、はこちらをご覧ください。 モーニングスター「国内株式型」  運用実績 10年超のファン

ひふみ投信 ウオッチ #136 / ひふみワールド ウオッチ #38 (2023年3月末)

2023年からこの2つのファンドの定点観測をまとめてます。 定点観測のバックナンバーです。 まずは投資先の会社、ポートフォリオです。 投資先、ポートフォリオひふみ投信 https://hifumi.rheos.jp/fund/toushin/pdf/report202303.pdf 2023年3月末の上位10社、2022年12月末の上位30社です。 2023年3月末、上位10社で全体の18.5%になっています。 1年前、2022年3月末時点、2021年12月末時

ひふみワールド ーアクティブファンドを眺めてみよう #20

アクティブファンドを眺めてみて、そのファンドから 「企業価値を探究しているか?」 そんなオーラが感じられるかをメンバーの皆さんにお尋ねするシリーズの第20回です。 前回はこちらです。 今回眺めてみるのは ひふみワールド 昨年、眺めてみた際の記事です。 このファンドの設定は2019年10月。設定から3年あまりです。 2月に第4期の決算を終えて現在第5期に入っています。 受益権総口数受益権総口数の推移が「企業価値を探究しているか」否かとの関係は直接ありません(個

10年前の僕は、強くて揺るぎのない「未来を信じる力」を体得した”投資家”だっただろうか

4月から #あまちゃん の再放送が始まりました。 ドラマはこれからいろいろ起きて、色んな過去が明らかになっていきますね。 あまちゃん、大好きなドラマでした(個人的な朝ドラのトップ3は あまちゃん、ちりとてちん、カムカムエヴリバディです<順不同>)。 あまちゃんが放送されたのは2013年4月。ちょうど10年前です。 10年前といえば、僕の発信の本拠地はブログ。 調べてみると 49個も記事をつくっていました。じぇじぇじぇ。 案の定? 記事の中に「じぇじぇじぇ」が散見(

スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド ウオッチ #100 / スパークス『華咲く中小型』ウオッチ #50 (2023年3月末) 

2023年、以下の2つのファンドの定点観測を1つの記事にまとめることにしました。 1つ目のファンド「対話の力」は2014年12月、2つ目のファンド「華咲く中小型」は2019年2月からお世話になっているファンドです。 前回の定点観測です。 それでは、投資先、ポートフォリオからチェックしてみます。 投資先・ポートフォリオ対話の力 投資先数は前月末から1社減の13社です。 とのことです。FOOD & LIFE COMPANIESはファンドの第5期(2018年10月〜20