マガジンのカバー画像

企業価値を探究するファンドで企業価値増大を楽しむ投資

2020年2月に始めた定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみよう」を改称。 新しいマガジンの名前は 企業価値を探究するファンドで企業価値増大を楽しむ投資 です。 非常に数… もっと読む
株式投資(since 2003)、ブログ発信(since 2005)の投資家rennyが毎月追加で… もっと詳しく
¥250 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

運用歴10年超 国内株式・グローバル株式 アクティブファンド (2022年8月末)

ブログで2016年10月末から、毎月、定点観測してきました。観測してきたのは、その月末時点で10年超の運用実績を持つ、国内株式ファンド、国際株式のファンドです。そのデータを見て発見したことを綴るシリーズです。前回はこちらです。 何を定点観測しているか定点観測の対象は、以下の2つの記事をご覧ください。 すごくシンプルにまとめてしまうと、1年・3年・5年・10年のリターンを総合的に、期間でウエイトの軽重をつけずに平均した結果、これを定点観測しています。 国内株式型 2022

2021, 2022年に投資開始したファンドをウオッチ #20

マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」を 定期購読してくださっている方限定の記事です。 ご了承ください。

【Subscribers Only】 2022年9月

「アクティブファンドを眺めてみた」を 定期購読してくださっている皆様限定 Subscribers Only の記事をお届けします。 メンバーシップの「データを共有しますプラン」のメンバーにも お届けしています。

コムジェストさんの月次レポートを読む! #16 (2022年8月末)

コムジェスト・アセットマネジメントさんがファンド運営に携わっている3つの #アクティブファンド  の月次レポートを読んでみる コムジェストさんの月次レポートを読む! 前回はこちら。 3つのファンドとは ニッセイ/コムジェスト新興国成長株ファンド(資産成長型)【愛称:エマージング・セレクト(成長)】 ESGフォーカス コムジェスト・クオリティグロース・日本株式ファンド ESGフォーカス コムジェスト・クオリティグロース・世界株式ファンド 3つのファンドの投資先の選

有料
100

フランクリン・テンプルトン・プレミア小型株ファンド ウオッチ (2022年8月末) #37

2019年2月から毎月、少しずつ買い増しているファンドです。 以下の2つの大きな特徴があります。 日本を含む先進国および新興国の金融商品取引所に上場されている小型株式に投資します。 運用はフランクリン・テンプルトン・グループのロイス・アンド・アソシエイツ、エルピーが行います。 ポートフォリオ・投資先上位10社2022年8月末基準の月次レポートからです。 ポートフォリオの概況です。 投資先数は前月末から増減なしの61社です。 国別でドイツが順位を上げました。 上

有料
100

全員の前提として一致していることから疑え。現代ポートフォリオ理論、市場ポートフォリオを疑え。

「アクティブファンド」で検索してみると、最初に出てきたのがこのページでした。 投資信託を2つに分けてください。というお題を掲げたとします。 おそらくですが、玄人、素人問わず、上記のページと寸分違わず 投資信託は アクティブファンドとインデックスファンドの2種類に 分類することができます。 99%の人がこう答えるもの、と想像しています。 これは非常に綺麗なわけ方です。 考え方として別に間違ったものだとも思いません。 しかし、最近気づいたことですが、99%の人たちがこ

三井住友・中小型株ファンド ウオッチ #33 (2022年8月末基準)

三井住友・中小型株ファンドの月次の定点観測です。 三井住友・中小型株ファンド 2016年から毎月、コツコツと買い足しているファンドです。 運用を担当されている木村忠央さんと藤野英人さんとの対談記事です。 5年前にナマでお話しもお聞きしました。Shimoyamaさんのブログです。 スキ❤️なファンドです。 ポートフォリオ・投資先の上位10社投資先数は前月末から2減の95社。上位10業種に異動はありません。 電気機器と化学の順位が入れ替わりました。 上位10社です。

有料
100

スパークス『華咲く中小型』ウオッチ #43 (2022年8月末)

2019年2月から少額ですが、毎月コツコツと買い足しているファンドです。 ポートフォリオ投資先数は前月末比 2社増の60社。 業種別のトップ5では、小売業に代わり化学が登場しています。 投資行動については 投資先が2社増えていますから、8月に新たに投資開始した会社が少なくとも2社。そのうち1社が小売業の会社だということですね。 上位10社です。 前月末との比較では2社、入れ替わっています。 マクロミル さん、九電工 さんが登場。 マクロミルさんはマザーファンドの第1

有料
100

モーニングスターの「国際株式型」分類、運用歴10年以上のファンド (2022年8月末) #70

「国内株式型」と同様、定点観測を続けてきた「国際株式型」版です。 モーニングスターさんのカテゴリーで「国際株式型」とされている、運用実績10年超のファンド。そのパフォーマンスのデータをこれまで5年以上、定点観測してきました。今回の引越で、そのデータの蓄積をさらに活かした振り返りはもちろん、新たな発見、出会いができたらいいな、と考えています。 モーニングスター「国際株式型」  運用実績 10年超のファンド「国内株式型」と同様、下記のページから「国際株式型」の10年超のファン

モーニングスターの「国内株式型」分類、運用歴10年以上のファンド (2022年8月末) #71

5年以上続けてきた、この定点観測。2022年3月から #note に引っ越しました。 前回の記事です。 モーニングスターさんのカテゴリーで「国内株式型」とされている、運用実績10年超のファンド。そのパフォーマンスのデータをこれまで5年以上、定点観測してきました。今回の引越で、そのデータの蓄積をさらに活かした振り返りはもちろん、新たな発見、出会いができたらいいな、と考えています。 どんな方法、どんな枠組で定点観測しているか、は↑↑↑の記事をご覧ください。 モーニングスター

パフォーマンス比較 アルファ 2022年9月21日付 #23

独断と偏見で選んで注目するアクティブファンドのパフォーマンスを定点観測するシリーズ、2022年 の9回目です。 パフォーマンス比較 アルファ 2022年9月21日付 をお届けします。 2021年から有料化させていただきました。下記のマガジンで1月からの毎月の定点観測の様子がご確認いただけます。 2022年、定点観測の対象、「注目するアクティブファンド」を、独断と偏見で選びました。 対象となるのは、モノサシとなるいくつかのインデックスファンド、ETFを含めて全部で75本

スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド ウオッチ #93

スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド の月次の定点観測、93回目です。 このファンドとのお付き合いは2014年12月から。ファンドが設定されたその日に10,000円分を買付。その後、2016年7月から毎月、少額ですが追加で買い足しています。 ファンドの2022年8月末基準の月次レポートです。 https://www.sparx.co.jp/mutual/uploads/pdf/stw.pdf ポートフォリオ月次レポートで次のように述べられています。 たっ

有料
100

(旧)ステキな投資信託をそだてましょう! から (新)企業価値を探究するファンドをそだてましょう! へバナーを変更しました。

僕のnoteのアカウントのトップページのバナーを変更しました。 ステキな投資信託をそだてましょう! から 企業価値を探究するファンドをそだてましょう! へと変更しました。 僕自身が「ステキな投資信託」だと考える対象を、より明瞭に、具体的にしてみました。 企業価値を探究するファンド とのお付き合い、関係を通じて、時間をかけて  #企業価値増大を楽しむ投資 を実践、味わいたい、ということです。 「長期投資」「厳選投資」では混じりっ気がある僕が実践したい投資は「長期投

年金積立 インターナショナル・グロース・ファンド (愛称 DC Iグロース) & アライアンス・バーンスタイン・グローバル・グロース・オポチュニティーズ (愛称:GGO) Season 3ー アクティブファンドを眺めてみた #94

今回、眺めてみるのは 年金積立 インターナショナル・グロース・ファンド (愛称 DC Iグロース) と アライアンス・バーンスタイン・グローバル・グロース・オポチュニティーズ (愛称:GGO) この2本のファンドです。 2つのファンド、眺めてみるのはこれが3回目です。 この2つのファンドに関心を寄せる理由は上の記事でご覧ください。 約1年経ってどうなったかはこの記事の最後に確認します。 まずPeopleから眺めてみます。

有料
100