マガジンのカバー画像

企業価値を探究するファンドで企業価値増大を楽しむ投資

2020年2月に始めた定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみよう」を改称。 新しいマガジンの名前は 企業価値を探究するファンドで企業価値増大を楽しむ投資 です。 非常に数… もっと読む
株式投資(since 2003)、ブログ発信(since 2005)の投資家rennyが毎月追加で… もっと詳しく
¥250 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

NVIC "おおぶね" 月次レポートを読んで ー 2022年3月

半導体産業2022年3月に発信された、 #おおぶね のレポートは「半導体産業」について、でした。先日のメンバーズカンファレンスも「半導体産業」、盛り上がったみたいです。 先約(ベトナム戦も観てましたけど笑)があったため、ライブ参加はできなかったのでメンバーズサイトでアーカイブをチェックしようと思います。 レポートで取り上げられていた会社の中からチョイスしてみました。 Texas Instruments #NVIC さんの3年前の記事です。 https://www.t

有料
100

スパークス・アセット・マネジメントの月次レポートを読んで #22 (2022年2月末版)

スパークス・アセット・マネジメントさんの運営するファンドの月次レポートを読んでみる定点観測です。 スパークスさんのnoteの記事です。 スパークス・ジャパン・オープン (愛称:キョウソウの架け橋)今回のレポートでは、2021年のファンドの活動について報告されています。 活動の中で特に「わお!」と感じたのがこの取り組みです。 こうした機会、もっとたくさん設けられるべきではないか、そう感じました。 #投資信託事情 最新号への寄稿でも取り上げさせていただきました。 このレ

有料
100

運用歴10年超 国内株式・グローバル株式 アクティブファンド (2022年2月末)

ブログで2016年10月末から、毎月、定点観測してきました。観測してきたのは、その月末時点で10年超の運用実績を持つ、国内株式ファンド、国際株式のファンドです。そのデータを見て発見したことを綴るシリーズです。前回はこちらです。 何を定点観測しているか定点観測の対象は、以下の2つの記事をご覧ください。 すごくシンプルにまとめてしまうと、1年・3年・5年・10年のリターンを総合的に、期間でウエイトの軽重をつけずに平均した結果、これを定点観測しています。 国内株式型 2022

「うれしいことが、世界でいちばん多いお店」 #イケウチな人たち を読んで

更新をとっても楽しみにしている #イケウチな人たち の最新号が発信されました! 「うれしいことが、世界でいちばん多いお店」というビジョン「うれしいことが、世界でいちばん多いお店」 素晴らしいビジョンですね。 「うれしいこと」って確かに根っこのところは変わらないものですよね。お客さんが嬉しい、良かったと感じてくれることが「価値」、そう感じます。 この点もすごく大事なことが語られていると思います。「うれしいこと」は必ずしもお客さんだけを見ていない、ということ。お店のスタッ

LM・グローバル・プレミア小型株ファンド(年1回決算型) Season 3 ー アクティブファンドを眺めてみた #77

2022年3月、3回目の「アクティブファンドを眺めてみた」です。 今回眺めてみるのは LM・グローバル・プレミア小型株ファンド(年1回決算型) です。眺めてみるのは1年ぶり3度目。前回はこちらです。 このファンドは2019年2月から毎月少しずつ買い足しています。 昨年12月に迎えた3度目の決算。その決算日の運用報告書が公開されました。 こんな特徴を持ったファンドです。

有料
100

「違い」をわかってます? 意識してますか? 投資を長く長く続けていくために

この曲から思い起こされるのは、ネスカフェ ゴールドブレンド。 ネスカフェ ゴールドブレンドといえば「違いがわかる男」です、僕の場合。 投資信託をコツコツと買い足す「コツコツ投資」。これを実践する、長ーい期間継続するために、最も重要なことの一つが、ある「違い」を深く理解、納得することだと考えています。 投資を長く継続するために、必ず理解、納得しておきたい「違い」先日、 #鎌倉投信 さんのWebサイトに掲載されたメルマガのバックナンバーからです。 資産運用の「成功の鍵」とし

三井住友・中小型株ファンド ウオッチ #27 (2022年2月末基準)

三井住友・中小型株ファンドの月次の定点観測です。 三井住友・中小型株ファンド 2016年から毎月、コツコツと買い足しているファンドです。 運用を担当されている木村忠央さんと藤野英人さんとの対談記事です。 https://go.sbisec.co.jp/fund_interview2021/001.html 5年前にナマでお話しもお聞きしました。Shimoyamaさんのブログです。 スキ❤️なファンドです。 ポートフォリオ・投資先の上位10社投資先数は前月末から6

有料
100

スパークス『華咲く中小型』ウオッチ #37 (2022年2月末)

2019年2月から少額ですが、毎月コツコツと買い足しているファンドです。 ポートフォリオ投資先数は前月末比 2社増の62社。 投資行動については と述べられており、コンサルティング会社に新規投資を実行したようです。 上位10社です。 1月末と比べると、上位10社は1社が入れ替わり。 #バリューコマース さんがカムバック。 RNはこちらのETFのデータが基になっています。 受益権総口数の推移ファンドは2007年1月設定と14年以上の歴史があるのですが、そこまで遡る

有料
100

パフォーマンスは「過去」、ポートフォリオは「未来」

現在、過去、未来 とくると、思い出すのはこの曲。 懐かしい。 本題に入ります。 投資信託のパフォーマンス、成績。 こんな定点観測を続けているので注目しています。それは確かです。 これって実は、ある意味、消去法なんです。 モーニングスターにせよ、今は無くなっちゃった”投信まとなび”にせよ、投信総合検索ライブラリーにせよ、提供されているデータのほぼ全てがパフォーマンスについてだからです。 モーニングスターは↓のページもあるんですが 内容に乏しい(というか、「なんにも無

パフォーマンス比較 アルファ 2022年3月18日付 #17

独断と偏見で選んで注目するアクティブファンドのパフォーマンスを定点観測するシリーズ、2022年 の3回目です。 当初、2022年3月19日の発信を予定していましたが諸事情により、2,3日遅れることになりました。 楽しみにお待ちくださっていた読者の皆様、何卒ご了承ください。 読者の皆様、お待たせして申し訳ありませんでした。 パフォーマンス比較 アルファ 2022年3月18日付 をお届けします。 2021年から有料化させていただきました。下記のマガジンで1月からの毎月の定点

ベイリー・ギフォード/ロイヤル・マイル ウオッチ #25  2022年3月

2020年3月から毎月追加投資している #アクティブ投信  です。 このファンドの定点観測です。 ポートフォリオの現況・投資先上位10社最新の月次レポートからです。 投資先数は40社。1月末との比較では1社増えています。 レポートによると シンガポールの会社です。 純資産総額と受益権総口数3ヶ月連続で受益権総口数が前月末から増加、ファンドへの資金純流入となりました。2ヶ月連続で10億口以上の増加となっています。 2022年3月17日時点では、以下の通りです。

有料
100

LM・グローバル・プレミア小型株ファンド ウオッチ (2022年2月末) #31

2019年2月から毎月、少しずつ買い増しているファンドです。 以下の2つの大きな特徴があります。 日本を含む先進国および新興国の金融商品取引所に上場されている小型株式に投資します。 マザーファンドの運用は、「ロイス・アンド・アソシエイツ、エルピー」(以下「投資顧問会社」)に委託します。 ポートフォリオ・投資先上位10社2022年2月末基準の月次レポートからです。 ポートフォリオの概況です。 投資先数は2022年1月末から増減なしの63社です。 業種別、国別ともに

有料
100

おおぶねJAPAN(日本選抜)、おおぶねグローバル(長期厳選) ウオッチ #23

農林中金バリューインベストメンツ (NVIC)さんが設定、運用する2つのファンド、おおぶねJAPAN(日本選抜)、おおぶねグローバル(長期厳選)。 https://www.nvic.co.jp/fund/ この2つのファンドについての定点観測です。 おおぶねJAPAN(日本選抜)受益権総口数・純資産総額 ファンド自体は2019年12月に設定されていますが、公募販売が実質的にスタートしたのは昨年4月なので起点は3月末です。 23ヶ月連続で受益権総口数は前月末比増加、資

有料
100

スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド ウオッチ #87

スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド の月次の定点観測、87回目です。 このファンドとのお付き合いは2014年12月から。ファンドが設定されたその日に10,000円分を買付。その後、2016年7月から毎月、少額ですが追加で買い足しています。 ファンドの2022年1月末基準の月次レポートです。 https://www.sparx.co.jp/mutual/uploads/pdf/stw.pdf 受益権総口数・純資産総額の推移2022年2月は1月末比で受益権総

有料
100