マガジンのカバー画像

企業価値を探究するファンドで企業価値増大を楽しむ投資

2020年2月に始めた定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみよう」を改称。 新しいマガジンの名前は 企業価値を探究するファンドで企業価値増大を楽しむ投資 です。 非常に数… もっと読む
株式投資(since 2003)、ブログ発信(since 2005)の投資家rennyが毎月追加で… もっと詳しく
¥250 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

運用歴10年超 国内株式・グローバル株式 アクティブファンド (2021年9月末)

ブログで2016年10月末から、毎月、定点観測してきました。観測してきたのは、その月末時点で10年超の運用実績を持つ、国内株式ファンド、国際株式のファンドです。そのデータを見て発見したことを綴るシリーズです。前回はこちらです。 何を定点観測しているかモーニングスター のファンドのカテゴリで「国内株式型」「国際株式型」でそれぞれ、毎月、10年超の運用実績を持つファンドを抽出します。 検索結果を「リターン(長期)」で並べ替えます。 すると、例えばこんな風に表示されます。

【Subscribers Only】 2021年10月

この記事は マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」を定期購読してくださっている皆様限定となります。

「コツコツ投資」で資産形成はできるか?!(2021年10月)

投資信託への「コツコツ投資」(毎月、毎月、買い足しています)は2003年6月頃から始めた(キャリア 15年以上!)のですが、記録を細かくつけ始めたのが2006年4月以降です。記録をつけ始めてからの軌跡が次のグラフになります。 (評価額➗投資額)-1 、評価損益(率)の推移を見たのが次のグラフです。 おかげさまで投資した元本の総額に対して時価評価(税前)は2.48倍(前月末2.39倍、前年同期 1.93倍)になっています。 2006年4月末の投資元本を100とすると、20

有料
100

2021年に投資開始したファンドをウオッチ #9

マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」を定期購読してくださっている方限定の記事です。ご了承ください。

情報エレクトロニクスファンド Season 2 ー アクティブファンドを眺めてみた #62

2021年10月、アクティブファンドを眺めてみたの3回目は 情報エレクトロニクスファンドこのマガジン「アクティブファンドを眺めてみた」は僕が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこと、感じたことを月に3回以上発信します。 毎月3本、アクティブファンドをご一緒に眺めてくださる方は「マガジン購読(月額 250円)」がお得になります。 このファンドを眺めてみるのは昨年8月以来、2度目です。 このファンドに関心を寄せる理由から始めましょう。 この

有料
100

パフォーマンス比較 アルファ 2021年10月22日付 #10

2017年からブログで続けてきた月次の定点観測、パフォーマンス比較アルファ。 僕が選んだアクティブファンドの年初来のパフォーマンスを月次で見てきました。 今年からこの定点観測をnoteに移動し、有料記事にさせてもらいました。加えて、1年間一緒に眺めてみたい読者の方には、早めに購読するほどおトクなマガジンも用意しました。

年金積立 インターナショナル・グロース・ファンド (愛称 DC Iグロース) & アライアンス・バーンスタイン・グローバル・グロース・オポチュニティーズ (愛称:GGO) Season 2ー アクティブファンドを眺めてみた #61

2021年10月、アクティブファンドを眺めてみたの2回目は 年金積立 インターナショナル・グロース・ファンド (愛称 DC Iグロース) と アライアンス・バーンスタイン・グローバル・グロース・オポチュニティーズ (愛称:GGO) この2本のファンドです。 2つのファンド、昨年に一度眺めていますのでこれが2回目です。 このマガジン「アクティブファンドを眺めてみた」は僕が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこと、感じたことを月に3回以

有料
150

SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)/愛称:jreviveⅡ & SBI中小型成長株ファンド ジェイネクスト(年2回決算型)/愛称:jnextⅡ Season 4 ー アクティブファンドを眺めてみた #60

2021年10月、最初に眺めてみるファンドは SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)/愛称:jreviveⅡ と SBI中小型成長株ファンド ジェイネクスト(年2回決算型)/愛称:jnextⅡ です。 今回で眺めてみるのは4回目。前回はこちらです。 このマガジン「アクティブファンドを眺めてみた」は僕が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこと、感じたことを月に3回以上発信します。 毎月3本、アクティブファンドを

有料
150

#合本主義 と #アクティブファンド

渋沢栄一には、よく「日本資本主義の父」という枕詞(まくらことば)が使われます。「渋沢の功績を分かりやすく伝えるキャッチフレーズですが、実は彼自身は『資本主義』という言葉を一回も使ったことがありません」と指摘するのは、作家で中国古典研究家の守屋 淳(もりや・あつし)さん。 渋沢栄一は、一般に「近代日本資本主義の父」と呼ばれますが、渋沢自身は、自らの思想や行動について語るとき、資本主義という言葉を用いていません。合本法、合本組織をいう用語を使い、事業を進める最適の方法と考えまし

レヴュー #3 - "アクティブファンドを眺めてみた"を定期購読してくださっている皆様、そして、サークル”アクティブファンド でオーナーシップ投資をたのしもう!”メンバーの皆様へ

定期購読マガジン ”アクティブファンドを眺めてみた”  おかげさまで昨年2月のスタートから順調に回を重ねることができました。定期購読してくださっている皆様、誠にありがとうございます。 #noteサークル  ”アクティブ投信 でオーナーシップ投資をたのしもう!” ご参加してくださっているメンバーの皆様、日頃はサークルへの貴重なコメントの数々、誠にありがとうございます。 マガジンを定期購読してくださっている皆様、サークルにご参加してくださっているメンバーの皆様に感謝を込め

「コツコツ投資」で資産形成はできるか?!(2021年9月)

投資信託への「コツコツ投資」(毎月、毎月、買い足しています)は2003年6月頃から始めた(キャリア 15年以上!)のですが、記録を細かくつけ始めたのが2006年4月以降です。記録をつけ始めてからの軌跡が次のグラフになります。 (評価額➗投資額)-1 、評価損益(率)の推移を見たのが次のグラフです。 おかげさまで投資した元本の総額に対して時価評価(税前)は2.39倍(前月末2.42倍、前年同期 1.98倍)になっています。 2006年4月末の投資元本を100とすると、20

有料
100