マガジンのカバー画像

アクティファンドを眺めてみた 2020年2月〜6月

37
定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」の2020年2月〜6月までのバックナンバーをまとめました。定期購読マガジンをご購読の皆様だけにお届けした「おマケ」もご覧になれま… もっと読む
定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」の2020年2月〜6月までのバックナンバーをまと… もっと詳しく
¥2,000
運営しているクリエイター

#株式投資

定期購読マガジン【アクティブファンドを眺めてみた】はじめました

定期購読マガジン、アクティブファンド を眺めてみた を始めます。 このマガジンは私が関心…

100
5

伊藤レポートから5年以上経った今、インベストメント・チェーンは豊かになったでしょ…

最初にお詫びします。 定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」の2020年2月の更…

100
13

今月始めた2つのチャレンジ「定期購読マガジン」と「サークル」について

今月からnoteで2つのチャレンジを始めました。 一つが「定期購読マガジン」です。 もう一つ…

9

定期購読マガジンご購読の「おまけ」 #1

こちらをご購読の皆さまに「おまけ」を差し上げます。 おまけの内容: 前月末比の増減(金額…

1

アクティブファンドを眺めてみた #3 - モルガン・スタンレー グローバル・プレミア…

このマガジンは私が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこ…

100
3

保有中の投資信託をぜんぶー2020年2月末 (アクティブファンドを眺めてみた 号外版 …

このマガジン「アクティブファンドを眺めてみた」は私が関心を持ったアクティブファンド(株式…

100
3

アクティブファンドを眺めてみた #4 - LM・グローバル・プレミア小型株ファンド(年1回決算型)

このマガジンは私が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこと、感じたことを月に3回以上発信します。毎月3本のファンドを比べて読みたいという方は「マガジン購読」がお得です。ぜひご検討ください。 今回で4回目。前回の記事はこちらになります。 今回は初めて、私が保有しているファンドを取り上げます。 LM・グローバル・プレミア小型株ファンド(年1回決算型) です。 このファンドは2018年12月に設定されました。 日本を含む先進国および新興

有料
100

毎月買付ける投信(2020年3月) ー アクティブファンドを眺めてみた 号外版 #3

このマガジン「アクティブファンドを眺めてみた」は私が関心を持ったアクティブファンド(株式…

100
4

スパークス "厳選投資" 月次レポート(2020年2月末)を読んで

2015年1月に初めて買付けて、その6月から毎月の追加investを続けているファンドが スパークス…

4

NVIC  "おおぶね" 月次レポートを読んで ー 2020年3月

私が毎月追加でinvestしている投資信託、 #おおぶね こちらのFacts的なことは下記のブログで…

13

【2020年、完結!】アクティブファンドとは「チーム」。その「チーム」の結束力を測る…

定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」は私が関心を持ったアクティブファンド(…

100
12

アクティブファンドを眺めてみた #5 - アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投…

このマガジンは私が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこ…

100
8

2020年3月の投資行動(と今月のおマケも)

2020年3月、株価急落。 それを受けて幾つかのメディアからの取材に応対しています。 取材で…

1

アクティブファンドを眺めてみた #6 - SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)/愛称:jreviveⅡ

このマガジンは私が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこと、感じたことを月に3回以上発信します。毎月3本のファンドを比べて読みたいという方は「マガジン購読」がお得です。ぜひご検討ください。 今回眺めてみるアクティブファンドは、私が2016年1月から毎月追加investしているファンドです。そして、昨年始めた試みでも買付けているファンドです。昨年始た試みについて関連するマガジン、下記にて現在、毎週更新中です。 今回眺めてみるアクティブファン

有料
100