マガジンのカバー画像

アクティブファンドを眺めてみた 2022年4月と5月

51
2022年4月に「定期購読マガジン」の記事を大幅に増やしました。これを受けて、これまでは3ヶ月分の記事を1まとめにして単体マガジンにしていましたが、2ヶ月分で1まとめに変更します。
定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」の2022年4月、5月分の有料記事をパックにしま…
¥1,000
運営しているクリエイター

#月次レポート

鎌倉投信ウオッチ #143 / 結いだより 第145号 を読んで (ア眺-2204-01)

#鎌倉投信  さんの運営する投資信託 #結い2101 を月次で定点観測しています。 最初に、鎌倉…

100
5

スパークス『厳選投資』ウオッチ #82 (2022年3月末) (ア眺-2204-03)

アクティブファンド『厳選投資』を毎月買付けています。 『厳選投資』は、スパークス・新・国…

100
5

ひふみ投信ウオッチ 2022年4月号 #124 (ア眺-2204-04)

僕が2008年からずっと毎月、毎月、買い足している #ひふみ投信  の月イチの定点観測です。 …

100
8

スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド ウオッチ #88 (ア眺-2204-05…

スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド の月次の定点観測、88回目です。 このフ…

100
1

#ひふみワールド ウオッチ #26 2022年4月 (ア眺-2204-06)

2020年3月から毎月、追加投資を始めたのが #ひふみワールド  です。 ↓↓ 最新の月次レポー…

100
6

『農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね』ウオッチ #36 (ア眺-2204-07…

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね を2019年5月から毎月、買い足しています。…

100
5

おおぶねJAPAN(日本選抜)、おおぶねグローバル(長期厳選) ウオッチ #24 (ア眺-2204-09)

農林中金バリューインベストメンツ (NVIC)さんが設定、運用する2つのファンド、おおぶねJAPAN(日本選抜)、おおぶねグローバル(長期厳選)。 https://www.nvic.co.jp/fund/ この2つのファンドについての定点観測です。 おおぶねJAPAN(日本選抜)受益権総口数・純資産総額 ファンド自体は2019年12月に設定されていますが、公募販売が実質的にスタートしたのは2020年4月なので起点は2020年3月末です。 24ヶ月連続で受益権総口数は

有料
100

スパークス『華咲く中小型』ウオッチ #38 (2022年3月末) (ア眺-2204-10)

2019年2月から少額ですが、毎月コツコツと買い足しているファンドです。 ポートフォリオ投資…

100
3

LM・グローバル・プレミア小型株ファンド ウオッチ (2022年3月末) #32 (ア眺-22…

2019年2月から毎月、少しずつ買い増しているファンドです。 以下の2つの大きな特徴があります…

100
5

ベイリー・ギフォード/ロイヤル・マイル ウオッチ #26  2022年4月 (ア眺-2204-12…

2020年3月から毎月追加投資している #アクティブ投信  です。 このファンドの定点観測です…

100
2

三井住友・中小型株ファンド ウオッチ #28 (2022年3月末基準)

三井住友・中小型株ファンドの月次の定点観測です。 三井住友・中小型株ファンド 2016年から…

100
2

ひふみ投信・運用体制強化についての説明会 で授かった「問い」

#ひふみ投信 の説明会にお邪魔しました(Webinarへの参加)。 説明会については、Shimoyamaさ…

6

絶対アカン!(と思う)アクティブファンドの選び方 第4回 月次レポート

2022年ゴールデンウィークの毎日更新(予定です)シリーズ。 絶対アカン!(と思う)アクティ…

8

鎌倉投信ウオッチ #144 / 結いだより 第146号 を読んで

#鎌倉投信  さんの運営する投資信託 #結い2101 を月次で定点観測しています。 最初に、鎌倉投信さんの大きな特徴の一つとなっている月次レポート=「結いだより」を読んでみます。 結いだより 第146号を読んで取材のひとコマ ―「いい会社」のらしさ探求― 待望の第2回! 第1回は アイ・ケイ・ケイさんでしたね。 今回は名古屋の #日本空調サービス さん。 日本空調サービスさんはファンドの第5期(2013年7月〜2014年7月)に投資が始まった「いい会社」です。結い

有料
100