マガジンのカバー画像

アクティブファンドを眺めてみた 2022年4月と5月

51
2022年4月に「定期購読マガジン」の記事を大幅に増やしました。これを受けて、これまでは3ヶ月分の記事を1まとめにして単体マガジンにしていましたが、2ヶ月分で1まとめに変更します。
定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」の2022年4月、5月分の有料記事をパックにしま…
¥1,000
運営しているクリエイター

#会社が好きな投資家

鎌倉投信ウオッチ #143 / 結いだより 第145号 を読んで (ア眺-2204-01)

#鎌倉投信  さんの運営する投資信託 #結い2101 を月次で定点観測しています。 最初に、鎌倉…

100
5

スパークス『厳選投資』ウオッチ #82 (2022年3月末) (ア眺-2204-03)

アクティブファンド『厳選投資』を毎月買付けています。 『厳選投資』は、スパークス・新・国…

100
5

SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)/愛称:jreviveⅡ & SBI…

2022年4月、最初の「アクティブファンドを眺めてみた」です。 今回眺めてみるのは SBI中小型…

150
8

『農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね』ウオッチ #36 (ア眺-2204-07…

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね を2019年5月から毎月、買い足しています。…

100
5

スパークス『華咲く中小型』ウオッチ #38 (2022年3月末) (ア眺-2204-10)

2019年2月から少額ですが、毎月コツコツと買い足しているファンドです。 ポートフォリオ投資…

100
3

ベイリー・ギフォード/ロイヤル・マイル ウオッチ #26  2022年4月 (ア眺-2204-12…

2020年3月から毎月追加投資している #アクティブ投信  です。 このファンドの定点観測です…

100
2

株式投資、資産運用において「勝つ」とは?

勝ち点3。FC東京が手にする勝ち点3。 大好物です。ニンマリします。元気の源です。 でも、ずっと勝ち続けることはできません。世の中、そう上手く運びません。 ここ数シーズンリーグタイトルを何度も獲得しているあのチームも、いずれ敗れる日がやってきます、間違いありません。 その理由はどこにあるのか。競合・ライバルが知恵を絞ったり、周到な準備を長期目線で積んできたり、派手な補強で一発を狙ったり、環境が変わったり。周囲が変わり続けているから、そして、今現在、強いチームもいつかは朽ち

ゼロからわかるファイナンス思考 働く人と会社の成長戦略

読みました! 奥野さんのツイートで、この本を知りました。 買ってみよう、読んでみよう。そ…

17

トラックレコード? ロジック? ヒト? アバントさんのCreative Dialog からの「…

こちらのツイートが出会いのきっかけです。 #アバント さんのこちらの3つのダイアローグがと…

3