見出し画像

自分のカラダが一番のギフト


 インスタでちらっと見て確かに!と思ったのだけど、、、
「1億円あげるからあなたの足をください」と言われたらどうしますか?
あげませんよねって。1億円よりも自分の足の方が当然大事なわけです。
これまたインスタでチラッとみたのが、ダウンタウンの松ちゃんが以前こんなようなこと言っていたみたいで。「もし本当にプラダのバッグが必要なんだったら、生まれたときに持ってるはず」って。確かに…って思った。
そしてインスタで見たもの紹介最後、「“タダより高いモノはない”の本来の意味は、自分の体のすべてのパーツ、自分のカラダ、自分のココロは全て神様からいただいた値段なんてつけられないスゴイモノで、本当の意味のタダより高いものは自分自身のカラダとココロだよ」みたいなこと。これも、なるほどなぁって思った。

 私は今年の6月に階段から落下して足首をねん挫し、完治まで4か月近くかかりまして。この4か月の間に娘の夏休みがあり、プールに行く機会が数回あったのだけど、足首痛すぎて泳げないという。笑 水圧がけっこう痛いの。こんなことをはじめて知ることができた。なんの痛みなく歩ける、なんの違和感なく足が使えるってどんなに有難いかを思い知った。娘が2歳で超活発な時代、足の小指を骨折してしまったのだけど、これもめっちゃ大変だった記憶。小指一本でも痛すぎると普通に歩けない。毎日公園三昧で超動き回る子供がいたあの頃の私には非常にキツカッタ。どのパーツも、本当にありがたいんだなって気づかされた貴重で大事な経験。

 そう、私たちは大事なものはすでに持っている。
 必要なものは持って生まれてきている。

目を開けたら世界が見える。
香りを感じることができる。
美味しいご飯を味わえる。
自分の手でいろんなことができる。
自分の足で、色々なところに行ける。

 私たちはこれが当たり前のように感じがちだけど、カラダがあってそれをちゃんと使えるって本当にありがたいこと。

神様に、親に、そして自分の体に毎日感謝をして♡

今日もこの地球で、色々なことを感じれらる幸せに思いを課せてみよう。

読んでくださってありがとうございます♡♡♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?