レンジマン

レンジマンです。このままではダメだと活動を開始!極力毎日何かしら投稿していきたいです。…

レンジマン

レンジマンです。このままではダメだと活動を開始!極力毎日何かしら投稿していきたいです。 コンビニを愛し、毎日利用するファンです!ファンから見るコンビニの話題を取り上げることが多いと思います🎵

最近の記事

  • 固定された記事

コンビニ経営の未来を考える

今日はコンビニ経営や今後のコンビニのあり方について、私の所見をお話ししようと思います。 現在の経営について昨年多くのニュースで世間を騒がせたコンビニ業界。筆頭に挙げられるのはセブンイレブンですが、どのチェーンでも抱えている問題は共通していると思います。その事例をまず考えていきましょう。 ①24時間問題 昨年東大阪のセブンイレブン店で短縮営業を強行したニュースから問題点が大きく取り上げてこられました。一概に24時間営業が厳しいと言っても、厳しい内情はお店によって異なるようで

    • 自分の会社に不満を持つ人が意外と多い!

      私の会社は会社満足度12%金曜日会社で行われた緊急ミーティング!そこでうちの社員の会社に対する満足度は12%でした。ちなみに他の会社は16%ということで、正確な情報かは分からないですが、会社に不満を持つ人は多いことが分かりました。 匿名になると溢れ出す不満先程述べた緊急会議では社員証などを外し、匿名での会議になりました。普段は会社の不満を感じさせない人たちですが、匿名になった瞬間に感情が溢れ出していました。正直私以外にもこんなに不満を持っている人が多いとは思いませんでした(

      • 無駄な会議

        レンジマンです。二日前にわたしの会社では会議があってました。朝7時の飛行機に乗り移動。10時から16時まで会議。18時の飛行機で移動。自宅に21時到着という強行でしたが、勤務時間は9時から17時半扱い。モチベーション上がらないし、会議の中身もすべて集まる必要なしの内容!テレビ会議しなさいよと常々感じます。今日は無駄な会議について語りたいと思います。 会議の意味とは私なりに肯定的な事から考えました。会議をやることでメリットはあるのでしょうか?100歩譲っても含めます。 1.

        • 独自サービスに拘りすぎ

          おはようございます。レンジマンです。 本日もコンビニネタになりますが、語っていきます。 あっその前に恵方巻食べましたか?本来そんな風習ない地域に住んでますが、久しぶり食べると美味しいですね!! 独自サービスに拘りすぎるセブンイレブンいきなりですが、皆さんnanacoカードはお持ちですか?おそらく使っている方や、使ったことのある方が多いと思います。私も日々愛用してます。使えるところも増えて便利になりましたが、まだ不便なカードです。それに比べ他のチェーンはTポイントやdポイント

        • 固定された記事

        コンビニ経営の未来を考える

          石の上にも三年は忘れて

          今から14年前私は新社会人として出発し、心弾ませてました。社会人になって辛いこと楽しいこと沢山ありました。辛いことがある度に、まず3年は頑張ろうと言い聞かせてました。当時私が入社した頃は、リーマンショックも来ておらず、就職には困らない時代でした。誰もが知る大企業に入社し、満足してました。 ただ最低3年は続けないと生きていけないと思い込んで生きていたので、今ならパワハラと言われるようなことがあっても必死に耐えていた気がします。 ただ今になって後悔する事が沢山あります。あの耐

          石の上にも三年は忘れて

          家買ったらダメなの?

          YouTubeでよく目にする住宅購入不要説最近色々なところで住宅を購入することは無駄なことというYouTubeをよく目にします。果たして本当に不要でしょうか? まず私の所見から言うと、買いたければ買えばいいです。 確かに35年のローンを組むことや、気軽に引っ越し出来なくなります。結婚も同じで、結婚することや子供が出来ることで、一人の時より活動の幅は狭くなるリスクはあります。ただ好きな人と結婚したい、好きな人との子供が欲しいと私は思います。私は小さい時から家が欲しいと思ってきた

          家買ったらダメなの?

          本質的な問題解決になっているのか?

          昨今働き方改革という言葉を耳にしない日がない。確かに女性の社会進出や男性でも育児休暇を取るといった取り組みは各社行うようになったと思う。 しかしあくまでそれは形だけであり、実態が伴っていないことが多い。 なぜなら会社も社員が休めば、他の人に負担がかかったり、営業利益にも影響するからだ。この本質的な問題を野放しにした状態で、真の改革は難しいと言える。 ただ多くの会社に本質が見えておらず、あたかも取り組み改善を進めているようにたち振る舞う会社がほとんどだ。 今回働き方改革ではな

          本質的な問題解決になっているのか?