見出し画像

一律現金給付 アメリカと日本

今日はこの話題⬇️

米政府、国民に現金給付を検討 1兆ドルの経済対策 - BBCニュース



ソースはこちら


ちょっと古い記事なんですが。
この記事によると決定次第2週間以内に小切手が届くとのこと。


アメリカってこういうの早いですよね。



現金給付について、色々な意見があると思います。

富裕層にくばってもとか、貯金に回るとかね。



でも、そんなことはいいと思いませんか?


今、生活困窮者を対象に最大30万円かな?の給付も日本はやっています。


でもね、審査が厳しいし今日明日困っている人は役所に行き面談してハローワークにいって通帳出してってやってる場合ですかね?


一律なら審査もなく国民であれば振込先送るだけですよね。

アメリカのように2週間以内に!

ってやるためには審査のない一律給付しか手がないかなと。


ビートたけしさんも仰ってましたが、30万円なら30万円くばって、年末調整で困ってない人は回収したらいい。


その通りなんです。


日本は日本銀行というのがあり、自国でお札が刷れる訳です。


平時にやりなさいよって言ってる訳ではないのです。


今は有事です。



コロナ?風邪と変わんないじゃんって意見もあります。


それならそれでいいんです。



でもね、国は毎日感染者数を垂れ流し、増えれば自粛、緊急事態宣言となり、その度に生活困窮者は増えてる訳です。



緊急事態宣言と国が定めるなら、コロナが万が一風邪かインフルエンザか?のレベルであっても、緊急事態宣言となればやはり有事です。


お金もらって困る人はいないですよね?


よく、パチンコに使ってとか言います。


確かに生活に困りました!って言って総合支援金などを借りて、パチンコって倫理的にどうなの?


ですよね?


それはさすがに思いますが、一律給付金ならパチンコでもいいんじゃないかな?


だって、最初の緊急事態宣言の時覚えてますか?


パチンコ店は要請に従わない所はニュースでも叩かれてたんですよ。


そこに働いている人達にも生活があり、そこで使ったお金は企業さんから税金として国に戻ってる訳だし、そもそも企業さんが生き残れますよね?


賭け事だからパチンコ店なんぞいらねーよって人もいるかと思います。


でも、どんな業種でも仕事をして生活してる人がいるんですよね。

その人達には罪はないので。


有事の時でも安心して暮らせる国にしてもらいたいと思います。


総裁選、総選挙、連日騒いでますが、自民党も目に見える結果を出したら自ずと票も集まるんじゃないですかね。

副業や仕事、時事ネタを日々更新していきます。皆様のサポートで活動させて頂けるのでよろしくお願い致します!