見出し画像

高圧配電線連系に求められる単独運転検出装置が必要な理由

 2MW以下の発電所を連系する場合は、6600Vの高圧配電線(いわゆる電柱)に連系できます。高圧配電線に発電所を連系し逆潮流させる場合は、単独運転検出の設置が連系要件で殆どの場合に求められます。

 単独運転検出装置の役割は、系統が系統事故等で上位系統と切り離された場合、連系する発電所が単独で系統に電力を供給しないように、単独運転を検出して系統と切り離すための保護装置です。

ここから先は

1,055字
この記事のみ ¥ 300

私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。