見出し画像

東と西で違うのは周波数だけではなかった。

 先日紹介した、送電鉄塔ガイドブックから送電線の小話です。

 周波数が東と西で違うのは、東はドイツの発電機、西ではアメリカの発電機を輸入して電気事業を始めたのが理由です。

 送電線も同様の理由で設備上の違いがあるようです。

ここから先は

360字
この記事のみ ¥ 100

私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。