見出し画像

バイオマス発電所の所内単独運転について

 蒸気を用いて発電するバイオマス発電所や火力発電所は、系統事故で停電した際に系統連系遮断器を開放して所内単独運転に移行できるようにしています。

 所内単独運転とは、発電所を動かす為に必要なポンプなどの補機や制御電源等の所内電力のみをボイラの蒸気を用いてタービンを回し運転を続ける事です。タービン発電機の負荷としては定格出力の10%程度の運転です。

ここから先は

433字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。