見出し画像

C-GISとGIS

 再エネ発電所の多くの受電設備として、C-GISが用いられています。C-GISとは、Cubicle type Gas Insulated Switchgearの略で、キュービクル(盤)内にコンパクトに納められたGISです。

 GISは、絶縁性に優れたSF6ガス(六フッ化硫黄:Sulfur hexafluoride )を鉄管内の充電回路に封入して、特別高圧の電路を隠蔽して露出させずに安全を高めたものです。

ここから先は

464字
この記事のみ ¥ 100

私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。