見出し画像

電気運搬船は、電力供給のブレイクスルーになるか?

 電気運搬船という、中々おもしろい新事業が始まろうとしています。コンセプトとしては、洋上風力で発電した電力を、運搬船に直接蓄電して必要な変電所まで運ぶというものです。

 一見、海底ケーブルの方が初期コストがかかるものの、一度布設してしまえば電力を供給できるので、電気運搬船はあまりメリットが出ないように思えます。

 しかし、次のように考えると未知のポテンシャルを含んでいると考えられます。

ここから先は

533字
この記事のみ ¥ 100

私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。