マガジンのカバー画像

再エネ技術者マガジン

再エネ業界で成功したマルチエンジニアの役立つ情報をほぼ毎日お届けします! 有料にする事で日々の私のリアルな実務ノウハウや出来事も記事にしたいと思います。このマガジンを購読すれば、…
月額300円で、その月の全ての記事(約30記事)を読めますので、マガジン購読(初月無料))が断然お…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#転職

2つのタイプの電気主任技術者

 私が再エネ発電所を開発から建設、運営まで複数の案件を経験してきた中で、電気主任技術者ではなくプロジェクトの技術取り纏めとして客観的見てきて、電気主任技術者は明確に2つのタイプに分けられると思っています。

有料
300

エンジニアとしての最高の近道

 私が受け持つバイオマス発電所の建設も試運転前の工事終盤に差し掛かり、工場立会のために全国を飛び回っている最近です。  発電所設備を一通り工場立会をして思う事は、数万kWの小さい発電所ながら、電力会社に勤めてた時とは比べ物にならないくらい、発電所全体の設備を扱えるようになるということです。

有料
100

資格が先か転職が先か

 電源二種を取得したら、再エネ業界に転職を考えている人も、多いのではないかと思います。  主任技術者としての仕事だけをやりたい、と純粋に思っている方であれば仕方ないですが、主任技術者業務に拘らず、再エネ発電所の開発や運営をやりたい方であれば、迷う暇はありません。今すぐ、転職活動をしましょう。

有料
100

電気主任技術者のリアルな採用現場

 電気主任技術者を取得された方、おめでとうございます。特に再エネ業界で不足している難関の一種や二種に合格した方は、再エネ発電所の主任技術者として転職を考えられている方も多いのではと思います。  そのような方に向けて、再エネ業界で実際に電気主任技術者の採用面談も多く行なっている筆者が、あくまでイチ企業の話として、採用の現実や、資格取得者に陥りがちな思考、採用側が求めている事を記載します。

有料
300

学生が意外と気付いていない大企業というもの

 新卒の対象の面談をしていて気付いた事があります。よく考えれば当たり前の事かも知れませんが、意識して就職活動をやっている学生がどのくらいいるのかと気になりました。  私は大手電力会社での勤務経験があるので、大企業と迷っている学生の質問をよく受けます。その中で良くあるのが、自分のやりたい事ができるのか?という質問です。

有料
300

未経験者が再エネ業界で活躍する方法

 新たな業界に転職しようと思った時、その業界で必要な経験がないと厳しいものがあります。私のいる再エネ業界では、特に技術職の場合は、少なからず電力会社、メーカー、建設会社等で再エネ開発に活かせる技術経験がないと書類選考すら通りません。即戦力が求められるので至極当たり前のことです。  では、経験がないと新たな分野に進む道はないのでしょうか?当然、答えはNOです。本気でやりたい熱意があれば行動力次第で、新しい業界にも入り込むことは可能です。  私の会社には、バックグラウンド的に

有料
100

再エネ業界の求人の探し方

 本日も読者からのリクエスト記事を書こうと思います。  私は2回転職していますが、いづれも転職エージェントを活用しました。実際に転職してみて、転職エージェントを活用した再エネ業界の求人の探し方を主に記載します。  転職サイトは、リクナビ、DODA、JAC、ビズリーチ、等々沢山存在していますが、情報を集めるなら、まずは主要な転職サイトを片っ端から登録することをお勧めします。

有料
300

転職は人生を楽しくするための手段と考えるのが自然

 転職というと、日本ではまだまだネガティブなイメージがあると思います。しかし、転職を経験した私からすれば、一度しかない人生において転職という選択肢を外すのは、非常に勿体ないことです。  海外では、転職=キャリアップ、とポジティブなイメージであり、まさにその通りだと思います。企業と言うのは、一つの村のようなもので、仮にその企業で偉くなっても、その企業のルールの中だけ生きられる人間になっているに過ぎません。非常に狭い世界です。

有料
100

再エネ業界への転職希望者をサポートするサークルを立ち上げました

 昨日の記事を書きながら、再エネ業界への転職を迷っている方々に少しでも私の経験をアドバイスできたらと思い、再エネ開発の技術者会のサークル内に転職相談が可能なプランと作りました。  私は大手電力会社から2回再エネ事業者に転職しました。その中で再エネの技術ノウハウだけでなく、電力会社のような殿様の立場ではない位置から、様々な会社と付き合う中で、会社や業界を分析して、技術者として自分が目指す方向を見つけて行動しています。  会社により考えは様々です。ただ、その会社にいる人はその

有料
100

大手企業から転職を考えている若手に伝えたいこと

 先日、採用面談で優秀な若手技術者が他社の内定を先に頂いたということで、弊社の採用を辞退しました。これ自体は良くあることなので致し方ないのですが、その若手の選択が大丈夫かなと心配になっているところです。  電力会社から転職した私の経験を踏まえて、電力会社のような大企業から転職を考えている若い方に、初めての転職における注意点や重視する点を記載しようと思います。

有料
100

技術屋が再エネ事業会社へ転職する際の失敗しないための注意点

 大手電力会社や大手ガス会社の太陽光発電所の買収が増えてきてます。いずれの会社も再エネに関しては後発組です。特にガス会社は開発すると言うよりは再エネ案件にマイナー投資して、とりあえず再エネ発電所の保有を増やそうと考えており、外から眺めているような立ち位置で関わる事が多いかと思います。(あくまで私個人の分析です!!)  そのような会社だと技術屋の役割としては、案件に投資する際の技術的なリスク分析と社内への説明が主な仕事になるかと思います。要は評価・分析なのでコンサルのような仕

有料
300