趣味が無いと嘆く時

昨日びっくりしたのは、今月初めていつもいくガソリンスタンドに行ったら値段が上がってて。
昨日仕事から帰って旦那さんにその話をしたら外でお金使えないね…って話に。
旦那さんが、今の仕事面白く無い。俺には今趣味が無い海にも行けんし。(旦那は今月中に白内障の手術を控えているので自由な行動を制限してて)というので、私は「趣味なんてそのうち作れるわー手術終わったら海に行けばいいやん」と軽めに慰めるんだけど…とはいえいきなり次の日「うおー一生の趣味ができた!」っていうミラクルは発生しない…笑

ここ数日のニュースで見るタワマン○人、趣味のバイクや車(数千万はするらしい)を売却して差し上げたのに別れを切り出された云々は、見てると切ない。
結婚を考えたということで自分の生きがいを手放したのもその時に先を期待して行った自分の行動だと思うと自分なら後悔してしまう

物価が上がって仕事と家の行き来しかそこまでできなくなったので、アナログで絵を描き貯めようと思いながら絵の具を出している。
それにしても物価が上がるのは色々痛いですね。

某Xでも不穏な動画やニュースばかり流れてきてなるべく見ないようにはしている(フォロワーさんの投稿しか見られない仕様がいいんですけどね😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?