見出し画像

はじめてのハイタイド手帳。やはり「手帳の冒険」は楽しい

今年の12月から使いはじめているHIGHTIDE(ハイタイド)の手帳。はじめましての手帳です。

今持っている手帳たちとはまったく表情が異なり、私の手帳時間に+αの楽しさをもたらしてくれています。

そこで「いったい私は、どこに魅力を感じているのだろう?」と、いろいろな角度から観察してみました。

フォトギャラリーに立ち寄るような気持ちで、ふらっと覗いてみてください。

ハイタイド手帳をお迎えするまで

来年にむけて手帳さがしをしていた10月のこと。ふと、「ハイタイドにも手帳のラインナップがあったはず」と気づいた私は、おもむろに公式サイトを開きました。

そこには、期待をはるかに上回る手帳バリエーションが。「物欲さま、お願いだからじっとしていt……あ、これ可愛いー!!」

フォーマットは、マンスリーが1種類に週間タイプが3種類の計4つ。サイズはB5をはじめA5・B6・A6・スクエア型と5サイズから選べる充実度です。

加えて、デザインバリエーションも豊富となると、私の脳は勝手に「手帳えらび」モードにシフトしていくのでした。

🤍

このたび、お迎えした手帳は以下のとおり📓

  • Katy(ケイティー)

  • B6サイズ

  • フリーバーチカル ウィークリー

  • 2023年12月はじまり

薄く印字された罫線が特徴で、書いた字がすごく見やすい!

カバーや中身をくわしく紹介します。

カバーの質感が不思議

ネイビーカバー × パープルのゴムバンド

購入する段階で、一番気がかりだったのがカバーの質感。公式サイトの素材欄に『ビニールペーパー』と記載されていたからです。

「ビニールペーパー?なにそれ?」
とりあえずググって、自分なりに解釈してみました。

紙に塩化ビニールやウレタンなどの合成樹脂をコーティングしたもの

文字だけじゃイマイチ分かりづらいのですが、イメージとしては表紙が頑丈そうなメニュー表や、ちょっとよさげなアルバムの表紙といった感じ。

実際にさわると、紙のようなカサカサ感に細かな凹凸感があります↓

ざらっとした質感

色がネイビーなこともあり、クリップ付きの二つ折りファイルやバインダーといった事務用品感が出やすい。

にもかかわらず、パープルの平ゴムとの色合わせやフレームのようにあしらわれたロゴ、2色のスピンのおかげで一気にスタイリッシュな印象に。

異素材・異テイストの絶妙なバランスで、新しいイメージを生み出しているプロダクトに、強く惹かれてしまいます。

収録内容をチラ見せ

年間カレンダー

見開きで、2024年と2025年の2年間分が記載されています。

年間インデックス
月間インデックス
マンスリーページ①

日・祝だけが赤く印字されているシンプルなマンスリー。

マンスリーページ②

左端と下部には、メモスペースがあります。

ウィークリーページ①

時間記載のないバーチカルウィークリー。
時間の有無は好みが分かれますが、細かな時間管理に息苦しさを感じる私にはありがたい仕様です。

ウィークリーページ②

マンスリー同様、左端と下部にメモスペースがあります。

ノートページ

40ページが収録。

パーソナルデータ記入欄

最後のページに、パーソナルデータ記入欄あり。

クリアポケット付き(シールは私物)

クリアポケットが付属していたので、裏表紙の裏側にシール収納用として貼りました。

たかが罫線、されど・・・

「シンプルなデザインが気持ちいいな〜」と引き込まれていたところ、フォーマットごとに罫線幅の違いがあることに気づきました。

ドット横罫で構成されているマンスリーページ
罫線幅は6㎜

罫線幅6㎜は、大学ノートでいうB罫にあたります。(A罫は7㎜)

ドットの色が薄いため、黒のボールペンで予定を書くと、目の錯覚なのか罫線がほとんど目立ちません。決して字が上手くない私でも、なんだか整って見えるからうれしい♩(勘違い)

ウィークリーページはドット横罫とドット方眼

日付欄は無地、バーチカル部分はドット横罫、メモスペースはドット方眼。罫線が3パターンに使い分けられてます。

バーチカル部分は幅5㎜

バーチカル部分はマンスリーと同じドット横罫ですが、幅が5㎜と狭くなっています。

「マンスリーは予定を見やすく」「週間ページは予定を細かく」など、フォーマットにより書く内容は異なるもの。たった幅1㎜の違いですが、書ける量は大きく変わってきますよね。

下部のメモスペースは幅3㎜

そしてそして、メモスペースは幅3㎜と極小サイズに。

文字を3㎜幅におさめても◎、2行使って6㎜幅で使うのも◎おまけに、線や表を描きやすいのがドット方眼の魅力です。

ノートページはドット方眼。幅3㎜

ウィークリーページ後につづくノートページは、3㎜幅のドット方眼です。

薄いドットに加えて、濃いドットが上下段に4つずつ、ページの端には2行間隔で並びます。(写真で見えるかな?)

気になる紙色は?

ハイタイド手帳の紙色は、ほとんどクリームっ気のない白!

手持ちのSUNNY手帳とほぼ日weeksとで比べてみました。

↑ ハイタイド
↓ SUNNY手帳

写真だから分かりづらいのですが、ハイタイド手帳の方が黄味のない白です。

目視でも、ほんの僅差……といった感じ。

↑ ハイタイド
↓ ほぼ日weeks

ほぼ日手帳の紙色は真っ白ではなくクリーム色なので、こちらは違いが分かりやすいかと。

目にやさしいクリーム紙が好きでつい集めてしまいますが、パキっとした白も新鮮で、なによりスタイリッシュ!

手帳で「おしゃれ」を楽しむポイントは、カバーやフォントの種類だけではないんだなーと、気づかされました。

↑ ハイタイド
↓ ほぼ日weeks

最後に、厚さ比べをしてみました。

ハイタイド手帳の全192ページに対してほぼ日weeksは全240ページと大容量ですが、ハイタイド手帳のほうが紙が厚い分、閉じてみるとやや厚みが出ます。

感覚としては、ロルバーンよりもしっかりハリのある紙質です。

「手帳の冒険」結果は……大満足!

「手帳をムダにしたくない」という気持ちから、手帳えらびは慎重になりがちです。

でも、今回、公式サイトの商品ページはもちろん、SNS上の使用例を見て思い切って購入することに。

結果は大大大満足!
「どこに惹かれているんだろう」と、その魅力を解明したくなるほどに、こだわりがギュギュっと詰まっていました。

「そうそう、これこれ」
そんな安心感ももちろん必要ですが、いつもと違う手帳に触れてみると、もっと手帳が好きになる。かも?

2024年からの手帳ライフがより一層楽しみになった、貴重な経験となりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?