アニメーションエイド様のMAYA基礎講座を受けた話

どうも、最近帰りに映画館に寄ってレイトショーを見るのにハマっています。

さて、今回は先日まで受講していた『初心者CGアニメーター向けMAYA超基礎講座』(アニメーションエイド様)の話をします。

なぜこの話をするかと言うと、この講座を激オススメしたいから!

CGをやっている人は言わずもがな、
特に「CGに興味はあるけどソフトを触る勇気が出ない人」にめちゃめちゃオススメです。

まずは、私がこの講座を受けるにあたった経緯について。

そこで自分は何者なんだという話ですが、
・大学でCGを勉強している学生
・モデリング、リギング、アニメーションなどCGに関することは一通り学校で学んだ
・自分の中ではアニメーションが一番楽しくて、CGアニメーターを本格的に目指そうと最近思い始める
・大学でアニメーションに関する操作などは学んだものの、「アニメーションそのもの」をしっかり学んだことはなく、自分で勉強しつつ誰かからも学んでみたいと思っていた
・講師のアニメーションエイド若杉遼さんはツイッターで存じ上げており、ツイートがいつもすごく勉強になっていた(アニメーションに関するもの、関係ないもの関わらず)

そんななかツイッターでこのようなツイートを見ました。

これは受けてみねば!と直感で思い、即座に申し込み。
MAYAは一通り触れますし、ある程度基礎は理解しているつもりでしたが、見逃している部分や完全に理解できていないところがあるだろうなと思っていたので、授業を受けるのが当日まで楽しみでなりませんでした。

さて、1回目の授業では一人一人自己紹介をしたのですが、その自己紹介が一番の驚きだったかもしれません。

本当に色んな境遇の人が講座を受けていたんですね。
CGを勉強している学生さんばかりかと思っていたら、ゲーム会社で2Dデザイナーとして働いている方から、はたまた全く別業界の方まで、本当に様々でした。

なので、自分はCGと全然関係ないところにいるから……という人も全然大丈夫です!
気になった方は思い切って受けてみること、オススメします。

では、実際どのような授業だったのか、嬉しいポイント付き(★)で各回に分けて簡単に紹介。

授業に必要なもの
・PC
・ネット環境
・CGソフト「MAYA」※無料体験版の使用期間内に授業が収まるので、無料体験版でOK
・ビデオ通話ソフト「zoom」※無料
・マイク、カメラ※なくても大丈夫
★PCとネット環境さえあれば、どこでも誰でも受講可能なのが嬉しい!
★授業後、録画をいただけるので復習も安心

<授業全4回>

第1回
・授業の概要説明
・自己紹介
・MAYAの基本的な操作方法
・IK/FKについて
・fpsについて
・データ管理について
・質疑応答
・ポーズ作成デモ(デモのなかで必要な知識や操作の説明)
・バウンシングボール(跳ねるボールのアニメーション)作成デモ
・来週までの課題:ポーズの作成、バウンシングボール、ツイッターで感想ツイート
★データの管理も教えて貰えたのがありがたい!若杉先生のデモも観られるの嬉しい!

第2回
・質疑応答
・メニューアイコンについて
・カメラの出し方について
・2Dパンズームについて
・ポーズの課題添削
・バウンシングボールの課題添削
・グラフエディタについて
・ジェスチャードローイングのススメ
・来週までの課題:添削を受けたポーズとバウンシングボールの修正(バウンシングボールはグラフエディタを使って作る)、ツイッターで感想ツイート
★課題の添削では、「修正点」と「よくできている点」を的確に教えてくださるのでモチベーションが上がる!

第3回
・質疑応答
・スクアッシュ&ストレッチについて
・ショートカットやスクリプトについて
・ポーズの課題添削
・バウンシングボールの課題添削
・来週までの課題:添削を受けたバウンシングボールの修正、コンストレインの動画を観てくること、ツイッターで感想ツイート

第4回(もともと3回まででしたが、若杉先生のご厚意で第4回がありました。ありがたい!)
・質疑応答
・バウンシングボールの課題添削
・キャラクターアニメーション作成のデモ

全ての回を通して若杉先生は、
・分かりやすい!
・(対応が)優しい!
・楽しい!

の三拍子が揃っていて、本当にCGなんて一度も触ったことない……って方でも安心して受けることができると思います。
質疑応答もzoomのチャット欄でいつでもすることができます。

また、授業後に授業の録画をいただけるので、「ここ追いつけなかった…!」ってところがあっても安心です。

CGアニメーションが気になる方やCGアニメーターになりたい!と考えている方にはとっておきの講座だと思います。

アニメーションエイドさんの本講座を秋から受ける予定なのでそれも楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?