見出し画像

【初投稿】顧客ロイヤリティ化について考える

初投稿です🎉
普段はシステムコンサルや、WEBアプリ開発、ホテル経営等をやっております。 ビジネスサイドの話や、考える事が好きなので、自分のぼやきを記事にしていきたいと思います。


*注意事項
・私の記事では基本的にデータを元に何かの結論・解決法を示すものではありません。
・自分の持ってる知識と考えたことをぼやいて、皆さんからのFBを頂きたいと言った方向性で進めていければと思います。

・文章を書き慣れていないため、読みにくい、日本語が不適切等あると思いますが、お手柔らかにお願いします🥺
・記事自体はビジネス用語や、ビジネス等の常識を知らない方でも読めるように書いていくつもりです(自分が常識を持っているか怪しいですが。。。)

早速本題へ!!!!🏃‍♂️


目次

  1. 顧客ロイアリティ化とは?

  2. 費用対効果の高いMY BESTな施策はこれじゃない?╰(*´︶`*)╯♡

  3. その他施策のメリット/デメリット 

  4. まとめ


1. 顧客ロイアリティ化とは?

とある商品やサービスのファンを獲得することを言います。
自分は、ラルフローレンのベアが大好きで、洋服を買ったり、調べたりしてます。

可愛い🐻


ファンを作るためにどのような施策をしていくべきなのか自分なりに考えてみました。

顧客ロイアリティ
顧客があるブランドや商品、またはサービスに対して感じる「信頼」や「愛着」のことを指す。( by wiki )



2.費用対効果の高いMY BESTな施策はこれじゃない?╰(*´︶`*)╯♡

自分が考えた結論は以下です。


ゲーム要素を利用した、デジタルコンテンツの配布


皆さんの頭の中には抽象的すぎて、全然イメージがつかないと思うので、以下事例を紹介します。

スターバックスに皆さん行かれますか?
スタバで以下のような施策をやっていました。(今もやってる?笑)自分で勧めておきながら、スタバの施策について詳しくないです!笑

・店舗に入店し、商品を購入すると、店舗や地域に沿った、デジタルメダルがアプリ上で配布される
・条件を満たすことでメダルがアプリ上で配布される
・アプリ上にどんどんデジタルコンテンツが蓄積される

ユーザは、コンテンツを集めるために、様々なスタバに訪れて、メダルを集め、メダルをステータスとしてファンユーザの中で、共有し合っています。

このアプリを利用するユーザが、そもそもスタバのファンじゃない?/施策の認知はどうするの?と言う意見は出ると思いますが、ここでは深堀しません。
ただ、新規顧客/リピーター獲得としての施策として本当にいいと思いました。


それは何故か?
・導入費用が抑えれる(物理的な商品ではないため)
・ブランディング効果も高いのでは(数値がないのでなんとも言えませんが。。。)
・割引等のブランディング価値を下げる行為がない
・ポイント等の金銭的インセンティブも付与しない
・ゲーム要素があって、ユーザが飽きない

特にこの2点が重要!!!!!
・中小企業でもすぐに導入できるのでは
・拡張性が無限大


・中小企業でもすぐに導入できるのでは

会員カードによる割引やポイント付与等についてのインセンティブ施策はかなり効果があると思います。

しかし、社内体制、ブランディング価値などの問題があるので、
割引/ポイントを導入していない会社さんに取って、導入ハードルはすごく高いものだと思って言います。
ハイブランドで値下げが行われないのは、ブランド価値が下がるからです。

そのため、ブランディングを高め、ファンを獲得するこの施策は導入ハードルが他施策に比べて低いのではないかと思っています。


・拡張性が無限大
コンテンツの組み合わせ方次第で、ユーザが楽しい施策を常に維持できるのでは?(実際これが難しいと思いますが。。)

NFTなどの先端技術との親和性が高い
今流行している、トークン系統も、デジタルコンテンツに価値をつけたような形なので、今後を見据えて、前身サービスとして導入を検討していいと思います。

デジタルコンテンツでトークン(アプリ内ポイント)を発行し、顧客同士がトークンを使って、やり取りするC to Cに近いようなサービス拡張もできるかも知れません。

*上記に関しては、これ一つで、相当説明が必要なため、「そうなんだ」ぐらいで留めてもらえると!



これらの理由より、顧客ロイアリティ化するために、ゲーム要素を持ったデジタルコンテンツの配布は、BESTな施策だと思っています。

もちろん、デジタルコンテンツを作っていく過程で以下のような課題があると思いますが、これについては今後記事でお話しできればと思います。。。。

  • そもそも何のコンテンツを作ればいいの

  • コンテンツを作ったとして、認知/周知はどうする

  • 開発費用が結局かかるのでは?

  • 導入効果は?


3. その他施策のメリット/デメリット 

  • CM/広告を流す
    メリット:認知がとれる
    デメリット:費用高

  • インセンティブ(ポイント/スタンプ/商品券)を導入する
    メリット:コンテンツ効果が見込める
    デメリット:導入ハードルが高い/費用高

  • 各媒体(メルマガ、LINE)によるコンテンツ(記事、レコメンド)配信
    メリット:導入ハードルが低い
    デメリット:コンテンツ効果が見込めない

  • 抽選キャンペーン/ 商品応募
    メリット:コンテンツ効果が見込める
    デメリット:導入ハードルが高い/費用高


4.まとめ

今回は顧客ロイアリティ化について話していきましたが、
ゲーム要素✖️デジタルコンテンツ
上記の掛け合わせはロイアリティ化に相当効果があり、導入ハードルも決して高すぎないものだと思っています。(費用対効果と言いながら数字が出てこないのは笑えますが。。。)

現在、社内DX化や、SM企業さんで施策を検討されている方は、
上記施策を試してみてください!!!


余談

初めての記事投稿で、どのぐらいの文章量、誰に向けて書くのか迷走してしまって、中途半端な記事になってしまいました!!笑

実績データや、事例をもっと紹介し、理由の根拠を提示してあげれば良かったですね🙇‍♀️(最初に方向性はぼやきと言っていたので、勘弁してください。)
業界や企業規模によっても、全然話が変わってくるので。。。伝える文章を書くのって難しい😭浅い記事なのは自覚しております😑

また何故、顧客ロイアリティ化について話をしようと思ったのかと言うと、
私が最近ホテル経営(小規模)を始めて、ホテルの業績が非常に悪く、いかにリピーターを作るかを考えてました。
ただ割引すれば人は来るかも知れませんが、利益が正直出ないです。
利益を削ってまで、認知を取り、集客に繋げるのがいいのか、正解が分からないです。

それでも、この記事で書いた施策は、導入ハードルが低いのに対して、効果が出ると思いました。

小規模の事業者は、その日/月の売上を常に気にしており、自社の課題があるにしても、改善方法も分からなければ、改善しようというマインドすらなく、日々の業務に追われていると思います。

これらを解決するために、自分が何か役に立てればと思い

施策効果のデータを集め、SMB向けに簡単かつ安価で導入できるサービスを開発しようと思います。
その第一歩としてこの記事を書きましたとさ!笑

From FuGadget by Ren Kotori
about: Fugadget

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?