見出し画像

【リモートワーク】フルリモートのツールとは?

こんにちは🍅
井出トマト農園採用担当の池添です^^

ぐっと冬らしくなり、寒い日が続きますね。
我が家は5人家族なのですが、1人が体調を崩すと次々と倒れてしまうのでとても気を使いながら毎日過ごしております^^;

さて本日は、リモートワーク未経験だった私が応募時に感じていた疑問・・・
「フルリモートってどうやって仕事をするのだろう?」

皆様の中には、仕事内容はわかるけれど実際どのように仕事を進めるのか知りたい!不安!といった方もいるかと思います。
その疑問をクリアにすべく、本日はリアルな現場よりどのようにして「フルリモートワーク」が成り立っているのかをご紹介させて頂きます🍅
ぜひお付き合いください。

基本的に井出トマト農園でのコミュニケーションツールは
【ZOOM】と【チャットワーク】を利用しております。

【チャットワーク】
とはその名の通り、チャットが出来るツールになります。
基本的なやり取りはこちらのチャットワークを利用して行っております。

次に【ZOOM】
コロナで知名度が上がったツールの一つかと思いますが、
ビデオ通話機能を持ったツールになります。
定例MTGは、ZOOMを利用して行っております。

タスク管理ツールとしては
【トレロ】を使用しております。
カード型でタスク管理やマニュアル管理、評価制度管理等を行っております。

一番気になる(?)スケジュール管理は
【Googleカレンダー】を使用しております。
全スタッフが【Googleカレンダー】に
行った業務・時間を全て1分単位で入力し、管理しています。

データ共有ツールは
【Googleドライブ】です!
業務で使用するデータは全て【Googleドライブ】に保存します。

このような感じで各自が全く業務に支障なく進めております^^
聞いたことがない!使ったことがない!そんな方ももちろん大丈夫ですよ。
私がそうでした!
ですので、全力でサポートさせて頂きますしマニュアル等もございますのでご安心くださいね。

いかがでしたでしょうか?
もしもこのブログを読んでくださった方の中に、

・仕事を探している
・子育て中でも働きたい
・プライベートの時間を大切にしたい
・通勤時間のロスを減らしたい
・リモートワークに興味がある
・井出トマト農園で働きたい!
・採用情報の詳細が知りたい!

という方がおられましたら、

ぜひコチラにある

井出トマト農園リモートワーク求人ページ
をチェックしてみてくださいね!

一緒に働けますことを楽しみに、ご応募お待ちしております!

ここまでお読みくださり、ありがとうございました🍅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?