見出し画像

ふりかえり晩ごはん日記

これから毎週月曜日に前の週の夜ごはんを書き出してみようと思う。続くかな?

月曜日 
塩豚バラ焼き、味玉、ブロッコリーと舞茸のポン酢和えのワンプレート お味噌汁

火曜日 
野菜キーマカレー、ゆでたまご、にんじんのラペ。
トマト缶で作ったキーマカレー。息子は嫌いだけど、娘が大好きなキーマカレー。簡単だからつい作っちゃう。ごめんね息子。嫌がりながらもなんとか食べてもらう。息子は好き嫌いめちゃくちゃ多いので本当に困っています。

水曜日
醤油ラーメン。夫が晩ごはんいらない時は麺類。
子供たちも大好き、後片付けもらくちん。

木曜日
焼き魚(ほっけ)、キャベツと豚バラのバター焼、きゅうりのラー油和え、かぼちゃサラダ、あぶらあげと野菜のお味噌汁。
超でっかいかぼちゃをいただいたので、悪戦苦闘しながらおかず用と弁当用にひたすら色々作って冷凍。

金曜日
厚切り豚肉のにんにく焼き、かぼちゃの煮物、
子供たちは秋休みでおやすみの日。

土曜日
家族でカレー屋さんでごはん。
久しぶりの外食です。やっぱり楽〜!

日曜日
イタリアンポテト、みそ豚、焼き鮭。
みそ豚は下味冷凍しておいたのを焼くのみ。

《1週間のごはんの感想》
お肉…豚肉が多いなー。
時間がわりとあった週なので、晩ごはんを作りながら弁当の冷凍おかず作ったりできた。
ご飯作りがホントに苦痛で、毎日なに作ろう?がずーっと頭にあるのが嫌になったので、献立書き出し作戦始めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?