マガジンのカバー画像

変態プロレス放談

169
しがない変態プロレスファンが、プロレスを中心に気付いたこと・感じたことを徒然なるままに書いてみました。 ひとつよしなに…!🙇🙇🙇
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

1,354日間のフィルム~方舟の征矢学について私が語ること~

はじめに2020.4.19 未曽有の新型コロナウイルス禍により、緊急事態宣言が発令された日本は、プロ野球やJリーグなどのスポーツが延期を余儀なくされ、ライブなどのエンターテインメントも中止に追い込まれていた。 この流れはプロレス業界においても例外ではなく、同年3月頃より予定されていた興行は中止に追い込まれ、かろうじて大会は観客を入れない配信形式でファンに届けられた。 いつコロナ禍が明けるのか、先行きも全く分からなかった混沌の時期に、プロレスリング・ノアで1人の男が乗船を

"ベストプレイス"を捜して

はじめに最近通い始めた地元の中野区にあるバーで、店員さんに言われた言葉だ。 私はひどく焦っていた。 約7年程にわたり(頻度は時々ではあるが)通っていたバーが、年内を以て閉店する事になったからだ。 私が足を運んでいた場所が閉店や移転等で無くなった事自体は、過去に何度もある。 ただ、店がキッカケで生まれた縁や影響が濃かったり多かったりすればするほど、その喪失感はより強いものになる。 前述のバーの場合、以前まで三ツ矢サイダーやコカ・コーラといった甘い飲み物で割らないとウイス

2023年の個人的プロレス大賞について

はじめに2023年も残すところ半月足らずとなりました。 毎年恒例となっている『東スポプロレス大賞』も発表され、毎年のように様々な意見が出てきたわけですが、だったら私なりの大賞はコレだと発表するのもまた一興というもので…。 私個人の2023年プロレス大賞はこんな感じで纏めてみました。 ただ、前年に個人的プロレス大賞をまとめた際には『ネットプロレス大賞』(2022年まで実施)のフォーマットを使用していたため、今回の2023年は「もしも『ネットプロレス大賞』が行われていたな

一石を投じる 方舟 midnight sun~2023.12.10『潮崎豪&丸藤正道&拳王vs稲葉大樹&マサ北宮&征矢学』~

はじめに2023.12.10に行われたプロレスリング・ノア キラメッセぬまづ大会。 メインイベント終了後に拳王がぶつけた怒りは、有明アリーナに向けた強い決意表明となった…。 沼津大会の約1週間前に行われた、プロレスリング・ノア2023年最後のビッグマッチ・12.2横浜武道館大会。 この日のメインイベントは、既に2024.1.2の有明アリーナ大会で決定しているGHCヘビー級王座戦『拳王vs征矢学』の前哨戦。 拳王の師にあたる新崎人生と、征矢の師にあたる藤波辰爾が、かつての