マガジンのカバー画像

変態プロレス放談

169
しがない変態プロレスファンが、プロレスを中心に気付いたこと・感じたことを徒然なるままに書いてみました。 ひとつよしなに…!🙇🙇🙇
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

プロレス場放浪記~第3回・夢と鶴見とFIREWORKSと~

はじめにそれは、今年10月頃の事だっただろうか? SNSで知り合った方々と飲み会になった際の帰り際に、ふと、1人のフォロワー様からこんな事を言われた。 2023.11.23東京女子プロレス鶴見青果市場大会。 何でも、この興行は東京女子プロレス(以下:東女)の通常興行と異なり、2020年のコロナ禍で亡くなった、あるファンの方が愛した空気感を皆で楽しもうという主旨で行われるのだという。 そのフォロワー様は、普段自分の好きな団体があっても、「絶対来た方が良い」とか「来ない

Pay money To my Painをさがして~映画『SUNRISE TO SUNSET』レビュー~

はじめに先日私は、映画・『SUNRISE TO SUNSET』を鑑賞する為に新宿バルト9まで足を運んだ。 (2023.11.17公開) 2004年に結成し、2013年に活動を休止したラウドロックバンド・Pay money To my Painのドキュメンタリー映画。 普段映画館に行く習慣が無く、映画館に行くのも年1~2回程度しかない私。 2012年12月にボーカルのKが亡くなるまでに聴いたアルバムも『Remember the name』(2011年)しかない。 何より

プヲタが本を読んだなら~第5回・『強く、気高く、美しく』~

2023.11.21に発売される赤井沙希の自伝・『強く、気高く、美しく』を読了しました。 本書が刊行されるより前の2023.11.12に、DDTプロレスリング両国国技館大会で約10年のキャリアに幕を閉じたプロレスラー・赤井沙希。 著書自体は正式な発売前ではありますが、上記の両国国技館大会で先行販売されていたので、当日会場に来た観客で一足先に入手・読了していたという方もいらっしゃるのではないかと。 私も正式発売される前のタイミングで本書を入手したのですが、内容はサクサク読

プロレスファン目線で見たACLのヴァンフォーレ甲府

はじめに2023.11.6、夜21時過ぎに国立競技場から信濃町駅までの帰り道を歩きながら、私はそんなことを考えていた。 山梨県甲府市に本拠地を構え、現在Jリーグの二部(J2)に所属しているヴァンフォーレ甲府は、2022年天皇杯優勝により、日本のチームでも最大で4枠しか設けられていないアジアチャンピオンズリーグ(以下:ACL)の出場権を獲得した。 これにより、J2からACLに出場したチームは2006年の東京ヴェルディ以来という快挙を達成。 2023.10.4のブリーラム・

プロレス場放浪記~第2回・THE 高円寺~

はじめに 2023.10.28~10.29に高円寺駅前周辺で『高円寺フェス2023』が開催された。 『高円寺演芸祭り』、『高円寺びっくり大道芸』、『東京高円寺阿波踊り』、『高円寺フェス』で構成された【高円寺四大祭り】の一つであり、2022年は2日間で約20万人が来場したのだという。 ミュージシャンのトークショーや落語の寄席なども行われる【秋の大文化祭】では、イベントプロレスも開催されていた。 このイベントプロレスが行われた舞台こそ、今回私が足を運んだ"高円寺駅北口広場