見出し画像

なぜか行方不明…

何人か、
好きな占星術家がいます。
その中で、やさしい言葉を紡ぐ
石井ゆかりさんが好きで、
ふだん、Dailyな星占い本は、
ほとんど買いませんが、
今年は、何となく
表紙の可愛らしさと気軽な価格に
惹かれて、文庫本と、
年間ダイアリー本を買いました。

でも、パラパラっと見たっきりで
そのまま…なんですよね〜(笑)。

石井ゆかりさん、ごめんなさい。

でも、もともと毎日の星占いって
ほとんど気にしないタチだし、
手帳なんて、尚更、使わないタチ
なもので、スケジュール欄には、
何も記載していなかったりなんかして…(笑)。

それが、
その文庫本の可愛い表紙のハンド
サイズの星占い本を、
何の気なしに見ようとしたら…

ない…
ないんですよ…
本棚にも、無造作に重ね置いた、
ベッドサイドの本の中にもない…

本といったら、大概、
置く場所は決まりきってるから、
心当たりを探しても、
どこにもない… 見当たらない…

石井ゆかりさん…
本当に… ごめんなさい…

でも、やっぱり、わたしには、
毎日系占いは、
必要ないよって事なのかな?

今年も、半年経ちましたが…
年間ダイアリー本も、結局、
毎月の星読み予想のページも、
3月くらいまでは、
前もって、見ていたけれど…

やっぱり、それっきりで、
気づいてはパラリ…で、
後追い、振り返りで見ていたり。

占星術やら解説本とかは好きで、
何冊もあるけど、
こうした星占い本なんかとは、
答え合わせ的な感じで、
のんびり気ままに付き合うのが、
わたしには…
ちょうどいいのかな?(笑)

でも、あの可愛らしい本は、
一体どこに、消えていったのか…

失くなると、
読みたくなるんだよね〜(苦笑)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?