見出し画像

「〜しなきゃ」と思うほど緊張しちゃう人へ

今日は学校で「楽器の体験」があるからと、張り切って2限から行った息子。


みんなと一緒に部屋移動を出発するつもりで教室に向かうと、すでにみんなは集会室に移動中。


それを見た途端、無言で相談室に引き返す息子。


その姿を見て反射的に

「いいの?」

と口が滑った。

…行きたがっていたのに行けない息子がかわいそうだな、と勝手に息子に感情移入した。


感情移入している自分に気づき冷静になる。

…このあとどうするのかな〜、息子に任せてみよう、とちょっと実験的な気持ち。



集会室から聞こえるお琴の音が聞こえてくる。すると息子はよく聞こえる階段まで私を連れて行き、

「行きたかったな〜」

とつぶやいた。


「行きたかったね〜」

と返す私。


久しぶりに1時間相談室で息子と一緒に過ごしました。


そして息子は当たり前のように次の時間から教室に行きました😌



「気持ちを守る」から、また身体が動く。


あのとき

「ここまで来たんだから行ってみようよ」

と背中を押すこともできた。

友達や先生に誘ってもらうこともできた。

それで行けたかもしれない。


だけど今の息子に大切なことは、

「行かないから次も行けない」

と心配することではなく、

「ときに自分を守りながらも、自分で動く。」

と信じること。


「守り」を大切にすることで、できることも増えていくんだよね😊


自分の気持ちに気づき、認める。

それをどんどん経験してほしい。


だから私は私の気持ちに気づき、認める。


~不登校ママがつながる気楽なお茶会~

申込み、問合せは公式LINEからお願いします😉💓

【新発田会場】

※12月から会場変わります🌟

日時:12月14日(水)13時〜15時

会場:相円寺 様

(〒957-0053 新発田市中央町2丁目2-5)

お子さんの対象年齢:なし

参加費:なし

持ち物:飲み物


 【新潟会場】

日時:11月22日(火)13:30~15:30

会場:内野まちづくりセンター

(〒950-2112 新潟市西区内野町413)

お子さんの対象年齢:小学生ママ

参加費:100円(会場費)

持ち物:飲み物


【オンライン無料お茶会】

ママの心の土台づくりについてお話しています😉

日時:11月15日(火)13:00~14:00

お子さんの対象年齢:なし

参加費:無料


【二人のお茶会】

1対1でゆっくりお話したい方は個別相談もやってます🤗

参加費:無料

 


#新発田市

#相円寺様

#ご縁に感謝

#新潟

#不登校ママがつながる気楽なお茶会

#お茶会

#不登校

#不安も悲しみも否定しなくていいよ

#ネガティブ感情をないことにしない

#個別相談


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?