マガジンのカバー画像

日記

46
当サロンのおしごと日記をちょこちょことまとめています!在宅サービスとしてのアロマトリートメントって?日々の活動をのぞきに来てください。日々の何気ない日記も書いてます^^
運営しているクリエイター

#訪問アロマケア

おしごと日記〜プロフィール紹介〜

こんにちは!「訪問サロンおん」の山岡です。 ご自宅や施設へ訪問してアロマトリートメントを…

6

おしごと日記vol.47〜ADLとQOLとの関係〜

要はマッサージであり。 特にうちは筋肉の構造やからだの仕組みに合わせて施術をしているので…

山岡やすよ
8か月前

おしごと日記vol.44〜お腹が張って苦しいときに。オススメのアロマ〜

他にもハーブや柑橘、香辛料などからとれる精油は全般として消化管機能の向上に役立ちます。 …

山岡やすよ
8か月前

おしごと日記vol.43〜サロンルームもありますよ〜

本当になぜ・・・と思うほど、 セラピスト七不思議です。 夏は汗かきながら 冬も汗かきながら…

山岡やすよ
9か月前
2

おしごと日記vol.42〜訪問のこと〜

「きれいにしておかないと・・・」 「あれもこれも隠しておかないと・・・」 「家に呼ぶって気…

山岡やすよ
10か月前

おしごと日記vol.41〜こだわりすぎて・・・〜

いいんだか、悪いんだか・・・。 時間内に決めることの難しいことよ・・・。 訪問サロンおんH…

山岡やすよ
10か月前
1

お仕事日記vol.40〜絵日記はじめました〜

こんにちは! 「訪問サロンおん」の活動について、なかなか説明してもピンとこない現状だな〜と常々実感しておりまして。 そこで!イラストでわかりやすくお伝えできればと思い、 新しいブログの方法をやってみようと思いました! ゆるーい下手くそな絵ですが、 文字では伝えきれないことをちょこちょこと伝えていけたらと思います! たまにあげるのでよろしくおねがいします〜〜〜 なぜ・・・。 訪問サロンおんHP

おしごと日記vol.39〜健康を保つための簡単な方法〜

運動でも食事でもない、健康維持の秘訣!それは・・・こんにちは! みなさん、1日にどれくら…

山岡やすよ
10か月前
3

おしごと日記vol.38 〜精油のあれこれシリーズ:ユーカリ〜

呼吸器症状に特化したコアラのあれユーカリといえばコアラ。 ユーカリといえばオーストラリア…

6

おしごと日記vol.37〜カウンセリングこそアロマトリートメントの醍醐味!〜

こんにちは、オーナーの山岡です。 アロマトリートメントを受ける前に必ず行うこと。 それは…

2

おしごと日記vol.36〜講習会も板についてきた!〜

こんにちは!訪問サロンおんです。 月に1回大阪市北区で開催している「今日から使えるアロマ…

1

おしごと日記vol.35〜在宅トリートメントの良いところ②〜

お店に行かないことで得られるメリットこんにちは! 前回に引き続き、わたしが思う在宅でトリ…

6

おしごと日記vol.34〜在宅トリートメントの良いところ〜

お店に行かないことで得られるメリットこんにちは! 今日はわたしが思う在宅でトリートメント…

2

おしごと日記vol.33 〜精油のあれこれシリーズ:フランキンセンス〜

傷を癒やす抜群のチカラ!その歴史は古く、古代エジプト時代から儀式に使われてきたものです。 聖書ではキリストの誕生に献上されたうちのひとつ、と記されていたりします。 現地では採取してもいい人が限られる、貴重なものです。 原材料はカンラン科の植物の樹脂。 木の幹に傷をつけると、乳白色の樹液が出てきますが、それが固まったものを蒸留してフランキンセンス精油ができます。 木の幹の傷をなおすために出る樹液から採れる、修復に特化したものから採れる精油。 ひとの身体や、ココロも癒してく