見出し画像

ボリンジャーバンド活用法

今日は地合いが悪かった。
やはりボリンジャーバンド+3σタッチすると利確売りが出やすい。

さらに、月末にかけて上がってると、毎月20日あたりから手仕舞売りが出てくる。
優待や配当月は27日までにキャピタルゲインを狙った利確も入ってくる。

来月は特に配当と優待銘柄が多いので下旬までに結構動きそう。
そして権利落ち日を過ぎると急落するので、優待・高配当銘柄は気を付けなければ!
知らないと高値掴みしてしまう。

2/21グロース市場の日足

昨日ボリンジャーバンドの+3σ上でコマ型の日足を付けて今日は急落した。
やはり高値圏で首つり線とかコマとか言われる形の日足が出ると翌日は下がることが多い。

これは個別株でも使える目安です。
赤丸のところがいったんの天井。

逆に、ボリンジャーバンド-2σタッチしたあたりから打診買いが入ってきて、上昇しそうな気配があるとトレンド転換することが多いので、私はボリンジャーバンドメインでトレードしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?