マガジンのカバー画像

仮想通貨 BTCFX

18
仮想通貨 BTCFX
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

ADXdiの私なりなイメージメモ

直近1時間足を参考に新しい気づきと今自分で基礎になってるイメージメモです

●前回のnote記事から利確ポイントの新しい発見

ADXの折り返し地点での利確を書いていましたが、
②の赤丸のように折り返していますが再び勢いが復活したりしていることがあります。
この騙しのような物を回避するには獲得値幅が減るリスクがありますが、ADXが折り返して直近下ラインを下抜けた時に優勢のdiが25ライン(ピンク)

もっとみる

ADX±diインジのみでチャート検証やって見た①



初回投稿です。
2017年1月分を検証しています。

まず、ADXdiのインジケーターについてですが、簡単に説明すると
発生しているトレンドの方向と勢いを表しています。

緑が+diで上昇トレンドを表していて
赤が−diで下落トレンドを表しています
ADXは優勢にある方向の勢いを表しています

上の画像では+diが−diより下(+di>-di)になっていて上昇トレンドが発生しているとわかります

もっとみる
【ビットコインFXで負け組にならないためのnote】心技体から学ぶFXのキホン

【ビットコインFXで負け組にならないためのnote】心技体から学ぶFXのキホン


まえがき

こんにちは。アルバマンだよ。

今回「ビットコインFXで負け組にならないためのnote」を書くことにしたよ。

まず僕のことをまだよく知らないという人は、僕のツイッターの過去のつぶやきをまとめた「投資の気づき集」というものがあるからそれを見て欲しいな。僕の投資に対する考え方やスタンスがそこである程度知ってもらえると思うよ。
この気づき集を見て「言ってることに納得できるな」とか「なるほ

もっとみる