見出し画像

ZINEをつくるためにすることを、実際にやってみる

「ZINEをつくりたい」と言い始めて、割と長い時間が経ちました。

昔のブログに「WEBマガジンの作り方」とかを書いていて、つくる気満々だったのに結局できなくって。

さらに最近でも、「ZINEってなに?」みたいな記事を書いたりして、とってもとっても自分が雑誌を作ってみたいって気持ちがあったことは、わかるんです。

でもでもそれから、半年以上何もしてません。

結局ZINE作れてません。

そんな風にして、「つくりたい」「つくりたい」と思いつつ、作れていないのは、いざやろうとすると、すごく気合いが入ったり、ドキドキしてきちゃって、「いいもの」を作ろうとしちゃうからなんですね。

最初の記事みたいなものも、「やっぱりこっちの方がいい」「こんな内容がいいかも」といったりきたりして決まらないし、デザインだって決まらない。なんかもう、中途半端なものだけが大量に生産されていくんです。

だからもう、とにかく「ボロボロでいいから、やってみよう」をテーマに、えっとZINEを作ってみるという内容の、ZINEを作ってみることとします。すなわち、この文章がZINEにプリントされる予定なんですね。なんだか意味わからないけれど。

1文章をかく

当たり前なのだけれど、ZINEには文章が入ります。何か話したいことを書いたり、ためになることを書いたりするんだと思います。なんでも良いのです。

ただ、こんな風に書いたりしていて思っているのはやっぱり、「テーマ」があると良いよねというお話です。当たり前だけれども。だってやっぱり、何か雑誌を買う時ってその「世界観」みたいなものと「内容」が好きだから買うわけで。

ひとつの雑誌にイギリスのロックのこととか、登山用ザックのこととか書いてあったら、「誰が読むんですか?」みたいになっちゃいますよね。なので、「一貫したテーマ」たいせつ。

ちなみに、この雑誌「waku」のテーマは今のところ、「ほっととする場所」です。ほっとする空間の作り方とか、ほっとする居場所の作り方とか、ほっとするカフェとか何を書くのか決まっていませんが、「ほっとする場所」に関わることになります。

そして、もうひとつの小さいもの例えば、これとかで「waku mini」などとして、編集後記を書く予定です。なんだか予定・予定で申し訳ありませんが、きっと誰もみていないと思うので、なんだか自由に適当なことを言って良い気分です。もしみている方がいたら、一緒に適当な気分で楽しんでください。

2デザインをして

そして、えっと、ちょっとおしゃれな感じにします。見た目はたいせつですよね。手にとってもらう必要がありますから。なので、デザインは大切です。

今のところの予定は、①文字をA6サイズに印刷する。②それに手書きがなんだかちょっと書き込む ③色鉛筆で色付けする ④それをコピーとる 5いちばん上にトレペを載せる の予定です。

どうですか?うまくいってますか?

3プリントする

当たり前ですが、プリントしないとですよね。今はちょっと家にプリンターがないので、多分、どこかコンビニでも行こうかな、と。

そして思ったけれど、こんな感じでお金を労力をかけて、わざわざ誰も読まない無料のZINEをつくるって、なんだか変な人ですよね。うん。一方で、それが好きってことなのかなあ、とも思ったりします。求められていなくても、やってしまうこと。だからこそ、ありがた迷惑みたいなものにはならないように、気をつけたいですね。

4どこかに置いてもらう

そして、どこかに置いていただきます。こんな内容だし、読んでくれてありがたいので、もちろん無料です。置いていただけるだけで、とても嬉しいです。置いていただけるってことは、それだけ人の目に止まる機会があるかもしれないということですもんね。本当にありがたいです。

そして、一応ネットでも、この記事が「置いてある場所」みたいなものですよね。とういわけで、送料レベルのサポートと住所を送っていただければ、何なりと配送しますので、もし欲しい方がいたら教えてください!

ここに書いてある文章と全く同じものが印刷されているだけなので、摩訶不思議ではありますが、万が一欲しい方がいらっしゃいましたら。

まとめ

ZINEを作りたくてもできていないので、「最初はもう勢いだ!」という気持ちでこれを書いて、印刷して、置いて頂ける場所を探す所存です。これがうまくいったかどうかは、またnoteに報告しようかと思いますし、今後はちょっとずつましな文章と、「本編の有料ZINE」も作れたらいいなって思います。

読んでくれて、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?