見出し画像

【Day4】顔の皮膚を張り替えたい


今1番変えたいこと、それは…それは…

!この汚肌をキレイな肌に変えたい!

!この汚肌をキレイな肌に変えたい!


【Day3】の日記の続きになっちゃうけど…
本当に何をやってもニキビが治らない。
たまご肌って、ホントに人間がなれるの?赤ちゃん肌って、アラサーにそんな若返り起こる?

どこかに何らかの方法があるはず!と思ってまだ諦めてはいないけど、どれもこれも結果が出ない。
昨年、関西にあるニキビ治療で有名な薬局?みたいなところをネットで見つけた。ビデオ通話でカウンセリングしてくれたが、治療に使う基礎化粧品が高額で思いとどまってしまった。もしかしてだまされたらヤダなぁ。治らなかったら最悪だし。

食生活の改善でやれる余地はあるかもしれないけど、家族と別メニューを作るほどの情熱がない。というか、家族にご飯作ってるんだから、そこまでひどい食生活ではないはずだけど…きっと何事にも即効性を求め過ぎなんだろうなー。ホントに短気は損気。

現在は、ネット調べのホルモン治療薬×低用量ピルに再度挑戦中。どうやら時間がかかるみたいで、1年間は続けてみる必要がありそう。過去にやったことがある治療方法だけど、効果が感じられなくて3ヶ月でやめてしまったから、今回はもう少し気長に…。しかし30%の人は一過性の悪化がみられるらしく、それに耐えられるか不安だなぁ。

変えたいことは他にもあるある!
欲を言えば、この役目を終えた感満載のおっぱいを大きなおっぱいに変えたい!女性らしさの象徴がもっと際立ってほしい!
巨乳好きの男性は敵視してしまうけど、本当は気持ちがわかる。大きい方がエロくて女性らしいし、かっこいいし、いろいろ楽しめるし…。女性として自信が持てるだろうなぁ。豊胸手術を考えたことあるけど、やっぱ高すぎるわ。断念。

こうやって書きだしてみると、外見に対するコンプレックスを変えたいんだなー私という人間は。昔から自分のいいところより、悪いところや好きじゃないところに注目してしまうタイプだもんなー。

現状の自分をありのままに受け止められる、そういう自分に変えた方が人生気楽でお得なのに。嫌だと思うと決していい感情にはならないから、ストレス溜まっちゃうのに。

そういえばつい最近観たYouTubeで、ビリギャルの坪田先生がリフレーミングの話してたなぁ。

出来事の枠組み(フレーム)を変えることで、出来事に別の視点を持たせるものです。
リフレーミングに関する有名なたとえ話ですが、コップに水が半分入っている時、
「半分しか入っていない」というフレームと「半分も入っている」というフレームでは物事の感じ方が異なってきます。  
(日本NLP協会「リフレーミング」)

これだよコレ!今1番変えたいことは…

自分自身の物事の見方、感じ方!

これに変更だ!
外見も大事。中身はもっと大事。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?