見出し画像

あるバーテンダーの休日


バーテンダーを生業とする私は月曜から土曜まで
独りで切り盛りする我がバーでお客様に良い時間を過ごして
いただく為に心を砕きます

お客様がどのくらい飲んでこられたのか、疲れていらっしゃるのか
話したい事があるのか、音楽の好み等々
言葉を交わすことなくそれらを読み取り頭を巡らせ
その方の為の時間と空間とお酒を作り上げてゆきます

あるいは私の理想とするバーテンダーの仕事は
最大限のインプットからの最小限のアウトプットと言えるかも知れません

そんな私はお休みの日曜にどのような酒を楽しむか
1週間考えていたりするのですが
(毎日飲むのだから休肝日にする手もあるのですが…)
最も好きなのは炭火を熾して炙りながらの酒です

庭だと持て余すので独りの時はベランダで七輪に火を熾し
暮れゆく空を見ながら飲むのがなんとも贅沢な時間です
まずビール、そしてあとは焼く物と気候により
貝や一夜干し、魚のカマ等を炙るなら日本酒
焼き鳥,最近始めた手作りソーセージなどにはワインも
良く合いますし、炭火とウイスキーの相性は言わずもがな

気がつけば日は暮れ、月を見上げて飲む酒の旨さを
スマホばかり見ている方に教えて差し上げたいものです
過ぎし一週間を労い、明日からの一週間に気を引き締めて
独り杯を掲げましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?