HDS-R 改訂長谷川式簡易知能評価スケール 心理検査1, 不眠症事例 公認心理士試験過去問解説

HDS-R 改訂長谷川式簡易知能評価スケール

HDS-R(改訂長谷川式簡易知能評価スケール,
Revised version of Hasegawa's Dementia Scale)は、
認知症のスクリーニング検査として用いられる。

1974年 長谷川和夫による知能検査。
1991年に改訂版が公表され、2004年の痴呆症から認知症へ改称で現在の名称に変更済。

9の質問で、意識,注意,態度,発動性,自発性,言い繕い,依存性,精神運動スピード,記憶,語想起,保続もわかることがある。

30点満点、20点以下で認知症の疑いあり。
HDS-R20点以上で軽度,11-19点の場合は中等度,10点以下で高度と判定。


質問内容
1年齢(1点)
お歳はいくつですか?(2年までの誤差は正解)
2日時の見当識(4点) :海馬(アルツハイマー)
今日は何年何月何日ですか?何曜日ですか?
( 年 月 日 曜日 が正解でそれぞれ1点ずつ)
3場所の見当識(2点)
 私たちが今いるところはどこですか?
 (自発的にでれば2点、5秒おいて「家ですか?
  病院ですか?施設ですか?」の中から正しい選択をすれば1点)
4言葉の即時記銘(3点)
 これから言う3つの言葉を言ってみてください。
 あとでまた聞きますのでよく覚えておいてください。
 (以下の系列のいずれか1つ、採用した系列に○印をつけておく)
 1:a)桜 b)猫 c)電車
 2:a)梅 b)犬 c)自動車
5計算(2点)     :前頭葉機能(ワーキングメモリ,注意機能)
 100から7を順番に引いてください。
 (100-7は?それからまた7を引くと?と質問する。
 最初の答えが不正解の場合、打ち切る)(93)(86)
6数字の逆唱(2点) :前頭葉機能(ワーキングメモリ,注意機能)
 私がこれから言う数字を逆から言ってください。
(6-8-2、3-5-2-9を逆に言ってもらう、
 3桁逆唱に失敗したら、打ち切る)
7言葉の遅延再生(6点):海馬(アルツハイマー)
 先ほど覚えてもらった言葉をもう一度、言ってみてください。
 (自発的に回答があれば各2点、もし回答がない場合、
  以下のヒントを与え正解であれば1点)
  a)植物 b)動物 c)乗り物
8物品記銘(5点)   :前頭葉機能(ワーキングメモリ,注意機能)
 これから5つの品物を見せます。それを隠しますので何があったか言ってください。
 (時計、鍵、タバコ、ペン、硬貨など必ず相互に無関係なもの)
9言語の流暢性(5点) :前頭葉機能(想起の障害,脳に野菜で検索をかけ拾い上げる)
 知っている野菜の名前をできるだけたくさん言ってください。
 (答えた野菜の名前を右欄に記入する。途中で詰まり
  約10秒間待っても出ない場合にはそこで打ち切る)
 0-5個0点,6個1点,7個2点,8個=3点,9個=4点,10個=5点


7番目の言葉の遅延再生は、自発的回答には2点、ヒントで答えれたら1点。
9番目(最後)の質問で野菜の名前をできるだけ多く言ってもらい、言語の想起・流暢性を問う。知識量を問うてはいない。

2,7がきたらアルツハイマー
2,7が相対的に良好で、
5,6,8,9が不良なら前頭葉機能
が低下する前頭側頭型認知症(血管性認知症やレビー小体
型認知症の一部が候補)を疑う。

・MMSEのような図形模写などの動作性検査などは含まない。
・認知症の重症度評価を主な目的にはしない。


設問関連心理検査

ウェクスラー系知能検査 年齢域の覚え方
WPPSI 2.6-7.3、WISC 5-16.11、WAIS 16〜90.11 が年齢域。
・WIPPSI受けるジ(2)ロ(6)ー何(7)歳(3)?-73歳!(7.3を覚えるための強調)
・WISC はまだコー(5)ヒー(1)無(6)理だよぉ〜!
・WAIS はWISCと1年被らせの90歳まで
※ちなみにK-ABCも2.6から
【語呂合わせ】ゴハン食べ終わって観てね。知能検査WISC-Ⅳ!
https://www.youtube.com/watch?v=5w3-egm8EJs

田中ビネー知能検査
2才からの知能検査

DN-CAS認知評価システム
Das-Naglieri Cognitive Assessment System
5才からの新しい認知評価システム 日本では2007より
J. P. Das, Naglieri作。Das博士はインド人の仏教徒
「プランニング」(P)「注意」(A)「同時処理」(S)「継次処理」(S) の4つのPASS尺度の標準得点を算出、LDやADHD、高機能自閉症等の認知的偏りの傾向を捉える
12種類の下位検査を行う標準実施を基本として8種類で行う簡易実施も可能

BGTベンダー・ゲシュタルト検査(テスト)
児童用5-10(コピッツ法,筋肉未熟),成人用11-(パスカル法,回転・繰り返し)のテスト。9個の幾何学模様を模写してもらい、描かれた図形から評価する。


関連事例問題 不眠症 2 64問 3 75問

HDS-Rで27点で75歳不眠症の事例。この点数で認知症とは考えづらい。
眠くなって布団に入るはアドバイスとして適切
寝酒はリスク、昼寝もリスク 睡眠時間提示も厳しい ジョギング1時間は75才にリスク。と厚労省「睡眠障害の診断・治療ガイドラインとその実証的研究」の「睡眠障害対処12の指針」参照
1睡眠時間は人それぞれ、日中の眠気で困らなければ十分
2刺激物を避け、眠る前には自分なりのリラックス法
3眠たくなってから床に就く、就床時刻にこだわりすぎない
4同じ時刻に毎日起床
5光の利用でよい睡眠
6規則正しい3度の食事、規則的な運動習慣
7昼寝をするなら、15時前の20~30分
8眠りが浅いときは、むしろ積極的に遅寝・早起きに
9睡眠中の激しいイビキ・呼吸停止や足のぴくつき・むずむず感は要注意
10十分眠っても日中の眠気が強い時は専門医に
11睡眠薬代わりの寝酒は不眠のもと
12睡眠薬は医師の指示で正しく使えば安全

【公認心理師受験】事例問題の解答のコツその2
https://www.youtube.com/watch?v=Rm4XZAkyQnU


1 51 改訂長谷川式簡易知能評価スケールHDS-Rについて、正しいも のを2つ選べ。
① 20 点以下は認知症を疑う。
② 認知症の重症度評価を主な目的とする。
③ 図形模写などの動作性検査を含むテストである。
④ 野菜の名前を問う問題は知識量を問うものである。
⑤ 言葉の遅延再生問題で自発的な解答がなければヒントを与える。

正解は1、5


1t138  4歳の男児 A、幼稚園児。2歳頃、単語が話せない、他児への興味を示さない及び視線が合いにくいという症状のため受診したがその後通院はしていない。数字が大好きで数字用のノートを持ち歩くなど、自分なりのこだわりがある。状況の変化には混乱して泣いたりすることが多いが、親が事前に丁寧に説明するなどの対応をとることで、A も泣かずに我慢できる場面が増えてきた。公認心理師が A の支援をするにあたって、担当の幼稚園教諭からの A の適応状況に関する情報収集と A の行動観察に加え、A に実施する 心理検査として、最も適切なものを1つ選べ。
① HDS-R
② WISC-IV
③ 田中ビネー知能検査
④ DN-CAS 認知評価システム
⑤ ベンダー・ゲシュタルト検査

正解は3

2 64 75歳の男性A。総合病院の内科で高血圧症の治療を受けている以外は身体疾患はない。起床時間は日によって異なる。日中はテレビを見るなどして過ごし、ほとんど外出しない。午後6時頃に夕食をとり、午後8時には床に就く生活であるが、床に就いてもなかなか眠れないため、同じ病院の精神科外来を受診した。診察時に実施した改訂長谷川式簡易知能評価スケール〈HDS-R〉は27点であった。診察した医師は薬物療法を保留し、院内の公認心理師に心理的支援を指示した。Aに対する助言として、最も適切なものを1つ選べ。
① 寝酒は寝付きに有効かもしれません。
② 眠くなるまで布団に入らないようにしましょう。
③ 1時間後程度の昼寝で睡眠不足を補ってください。
④ 健康のために、少なくとも8時間の睡眠が必要です。
⑤ 午前中に1時間くらいのジョギングをしてみましょう。

正解は2


3 75 70歳の女性A。Aは最近、昼間の眠気が強くなったと訴える。夜間の睡眠時間は0時から6時頃までで変化はなく、毎日朝夕2回30分程度の散歩をしている。高血圧のため3年前から服薬しているが、血圧は安定しており、健診でもその他に問題はないと言われている。最近、就床すると、足に虫が這うように感じて眠れないことがある。昼間の眠気はあるが、何かをしていれば紛れる。週3回の編み物教室は楽しくて眠気はない。食欲はあり、塩分摂取に気をつけている。Aへの睡眠衛生指導上の助言として、適切なものを2つ選べ。
① 散歩は、睡眠に良い効果があるので続けてください。
② 睡眠時間が足りないので早く床に就くようにしてください。
③ 昼間に何かをして眠気が紛れるのであれば心配はいりません。
④ 深く眠るために熱いお風呂に入ってすぐ寝るようにしてください。
⑤ 足の不快感のために眠れないことについては、医師に相談してください。

正解は1と5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?