マガジンのカバー画像

令和市だより

162
令和市の情報を集めています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

「オンライン自治体プロジェクト・令和市×Robloxでオンラインとオフラインの暮らしを繋ぐプロジェクトが始動!」

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 今年1月に誕生した、オンライン都市、令和市にて市民をしています。 先週末、シェア街さんと姉妹都市調印を行った事を皮切りに、さらにハイペースで様々なコラボレーションが生まれつつあります。 令和市はオンライン都市という事もあり、zoomやGooglemeetなどのオンライン会話ツールや、LINEのオープンチャットなど様々なツールが日頃から用いられています。その中でも、最近脚光を浴びているのが、Roblox。 Robloxというの

6/21 21時〜ひみつきち〜みらいのがっこうかいぎ〜開催決定!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 1月からスタートし、7月24日迄のオンライン都市令和市。 その中に、「ひみつきち」が出来ました。 「ひみつきち」を作ったのは、すみちゃんこと、星寿美さん。 星さんは、プラウドフォスターという、人材育成の企業を経営されています。 星さんの最初のキャリアは、保育士。自身のお子さんを小学校1年生から、フリースクールで育てられた経験もあり、フリースクールを作りたいという気持ちをお持ちの方です。 星さんとの付き合いは長く、私が「そと

【ほぼ月刊シェア街6月号】オンラインでふらっと雑談ができるの?に挑戦する6月。

こんにちは!今月もほぼ月刊シェア街を担当させていただきます、空峯千代です! 梅雨が思いの他はやく過ぎ去り、蒸し暑い日々が続いています。気圧の変化が激しくて体調管理が難しいと思いますが、あまり無理せずに過ごしてくださいね🌼 夏が近づくにつれて、少しずつ人との距離が縮まる6月。 シェア街ではどんなことが起こっていたのか、振り返ってみたいと思います! ほぼ月刊シェア街は、 ・毎月シェア街でどんな変化があったのか ・来月はどんなテーマなのか をこれだけ読めばわかるように