見出し画像

2022年のやるべきことの所信表明②

どうもれいです。

前回の続き究極の仲間についてでしたね。
まだ前回の記事を読んでいない方は是非読んでみてください。

そう。何が究極なんだ?ってとこ。

この部分を説明します。


=============================
私は今日までTwitterを通じて多くの朝活仲間と出会えました。

友達ではなく仲間。

これは朝活を頑張る上で非常に大きな存在。

1人ではやっぱり継続はむずかしい。

だって正直1人は孤独。

成果を見てもらいたい。

「こんなにできるようになったよ」

「ここまで結果を出せました」
などの結果報告だってしたい。

努力の過程を見てほしい。

誰だってこう思うもの。

私だってそうでした。

外には「1人でやるもんでしょ?」とか言いながら
内心では見てほしい。

絶対にあなたもそうだと思う。

違いますか?

かまってもらいたくないですか?

たくさんの朝活仲間に囲まれて頑張れた反面悩みも発生。


悩み?

楽しく頑張れたんじゃないの?


そう。楽しいと感じていたところから悩みが出てきたのです。
楽しいと悩みは表裏一体。


どんな悩みか?

それは....

たくさんの応援をしたい。
けど1日の時間に限りがあり全員に対して反応ができない。

やっぱり朝がメインで夜は反応が薄くなってしまう。

いつも応援してもらっているのに全力での応援のお返しができない。

相手は「気にしないで」って言ってくれるけど
やっぱり申し訳ない...。

でも朝活はしたい。

活動内容を見てほしい。

応援してもらいたい。

声をかけてほしい。

切磋琢磨していきたい。

もう矛盾だらけ。

頭の中がゴミ箱のようにごちゃごちゃ。

このままじゃ楽しい朝活も苦痛になる。

朝活を継続したい。仲間とも今後とも付き合いたい。

でも理想の形は実現不可能。
どうしたらいいんだ...
=============================

ここまでが昨年のお話。

そう考えている時に

「自分で部屋を作ればいいんだ」と単純ですが思ったのです。

自分の朝活部屋を

自分の理想とする朝活部屋を開設。

これこそ正に私の悩みの解消。

朝活の完全体。

同じような想いの人もいるのではないか?

あなたも心苦しさがあったりしませんか?

モヤモヤしていませんか?

このような悩みからの解放。

ただひたすら成功へ向けて走り続ける集団。

それが「究極の朝活仲間」なのです。

私の理想とする朝活部屋。
それは

・変な気を使いたくない
・こうしたらこう思うかなかって考えたくない
・リプしたのに返ってこないとか考えたくない
・義務ではなく、全て任意がいい
・一つ一つのこと(筋トレとか・読書とか)に特化してやってきたい
・一つ一つしっかりこなしたい
・大人数は嫌だ
・範囲は狭いけど深く付き合って行きたい
・部屋の人数は少数精鋭にしてほしい
・正直たくさんの人に認知とかフォロワーが欲しいとかではない
・スキルアップしたい
・朝活を通じて成長したい
・自分の発信にいいねやリプがつき、仲間(フォロワー)を作りたい
・地道ではあるけど自分で切り開くのも努力だと思っている
・仲間を応援したい気持ちはある



まだ理想を言えば多くある。

ここでは割愛しますが、あくまでこれは理想であり目指すものだと考えています。

こんな集団。究極の朝活仲間になりませんか?

これが今回のお話の主旨になります。

もちろんたくさんの仲間と活動したいですが

大人数は厳しいのが究極の朝活仲間。

少数精鋭

それぞれが活動にストイック。

ただひたすら努力を積み重ねる集団。

今までの私の想い、朝活の理想を読んでみて

参加したい方。究極の朝活仲間に入りたい人を募集したいと思います。

もちろん先着順とはなりますが、既に参加希望の方がいらっしゃいますので
その方には先行で朝活部屋の入場券をDMにて配布させてもらいます。

部屋の人数はMAX20人

イメージはアパート。


もちろんこのアパートへの入室条件があります。
部屋への入室に適合しているかどうかは・・・

次回へ続く。


アパートへの入室条件が知りたい方は
【スキ💖】を押してください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?