見出し画像

【ダイエッターの強い味方】オートミール

ダイエットをしたことがある人なら
一度は食べたこと、もしく聞いたことがあると思います。

オートミール

私も昔食べましたが正直、言っていいのか悩みますが
鳥のエサかと思うレベルの味でした...。

そりゃそうです。
そのまま食していたので...。

ただ今のオートミールは違う。
食べ方・調理の仕方で味を変化させられる。
なめたらあかん。

今はYouTubeのおかげで美味しくなる
オートミールのレシピ動画や本などが
たくさん出ています。

ダイエッターにとっては良き時代。
無料や安価でいい情報が手に入るなんて神すぎます。

でも「オートミール」って何がいいの?
って思いませんか?

私常々思うのですが、この商品は体にいい。
良さそうなどとよく聞き試すのですが

どいった理由で体にいいのか理解してない人が
ほとんど。

それって意味があるのか?

筋トレもそうですよね。
自分で意識して強化したい筋肉を動かす。

意識して筋トレする。そこに意味があり
誤解しがちな筋トレ回数が重要ではないのと一緒。

つまりオートミールもなんで体に良いのかと
いう部分の理解が絶対に必要なのです。

この勉強を私は今年から開始しました。

腸内環境を良くしたい
食べながらダイエットしたい
正しいオートミールの知識や情報が欲しい

どれかひとつでも当てはまるものがあれば
今後継続して発信していきますので

記事を読んでいただけると
れいは泣いて喜びます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?