AMADEUSはすごい

またまた久々になりました。
ほぼ一年ぶりです。
最近人生何度目かのターンでモーツァルトにハマっています。
小学生の頃に親がなぜかクラシックの偉人CD-BOXを買ってきました。10枚で10ドルみたいなやつ(アメリカに住んでいた頃です。)、モーツアルト、バッハ、ベートーヴェン、ショパン、Yシュトラウス、Rシュトラウス、ドヴォルザーク、ビバルディ、それぞれ1枚ずつ、代表作がたくさん入っているやつです。ほぼぼくがそれをずっと聴いていて、当時一番好きだったのはバッハなのですが、モーツァルトも非常に好きでした。
今のぼくの視点からすると、モーツァルトは他の作曲者たちよりずば抜けている。レベルが2,3上だなと思うのです。世界の真実のあり方にものすごく沿っているなというのを感じます。
最近、共感覚のトレーニングをしていて、抽象度が上がってきているので、そういう視点で聴くとすさまじさを更に感じます。サブスクで色んな演奏家のバージョンを聴き比べたりするのも楽しいです。20歳くらいのときもいろんな図書館を巡って聴き比べるというのをやっていたのが再燃している感じです。
交響曲40番なんて、もう、震えますね。この情報空間の世界を、音楽というクラシックという物理空間のフォーマットに落とし込めているのは天才すぎるなと感じます。
と、あと最近ふとしたことからテクノミュージシャンのジェフ・ミルズにもハマっていまして、彼にもモーツァルトと同じ匂いを感じています。(この感覚分かる人がいたらわかるよ、と伝えてください。)
昔、灰野敬二さん講演会で、「おれはバッハと同じくらいのところに来た。この感覚が分かる人は地球の歴史でも20人いないくらいじゃないかな」と言っていて、なんて傲慢なことを言っているんだろう、と思うと同時に、その感覚はどういう感覚なのだろう、とずーっと疑問に思っていたけれど、ここ数ヶ月ですこしわかるようになってきた気がする。
音楽には色んな秘密があって、それがちょっとずつわかってきた。
ほんとうに楽しいことです。

=============
ぽかんと整体の予定

【新】6月9日(日)下北沢ティッチャイ
       14〜21時 ご案内可能です。

6月14日 (金)身体ワークショップ 高田馬場
                               20時から。残り4名どうぞ。               

6月15日(土)池袋KAKULULU
           16〜17:30、19−21時 ご案内可能です。

【新】6月16日(日) 松陰神社前
         14〜20時  ご案内可能です。      

【新】6月21,22茨城県石岡市 
21日 15:30〜20時ご案内可能
22日 10時〜20時 ご案内可能

6月28,29日 兵庫県宝塚市 清荒神AHSO

  28日17〜21時ご案内可能です。
  29日11〜19時ご案内可能です。

6月29日(土)身体ワークショップ in 清荒神AHSO

6月30日(日)岡山市北区
11-20時ご案内可能です。
7月1日(月)岡山市北区
11-14,16-20時ご案内可能です。

                     https://pokanto.reisaburo.info/                                               
==================
5月後半〜のライヴ予定

5月25日 片想い@森道市場

6月26日 冬にわかれて@渋谷La mama

www.reisaburo.info
===========================
あだち麗三郎 5枚目のアルバム
【アナログ盤発売】『風のうたが聴こえるかい? 2021』
超豪華、LP2枚組!!限定生産品残り300枚。
オフィシャルstoresにて発売中!https://magicaldoughnut.stores.jp/
Listen→
http://ultravybe.lnk.to/kazenouta2021
(サブスクで再生してもらうだけでアーティストに収入になります。)
https://magicaldoughnut.stores.jp/
にてグッヅの販売もしております。
お返事はこちらまで。
adcr3o@gmail.com
=====================


.+゜*。:゜+*☆○o。サポートいただけると励みになります。o○☆* +゜:。*゜+