見出し画像

【ブロール】1マナ以下のマナ加速まとめ

はじめに

 こんにちは、れいりーです。今回は皆さんのブロールライフをちょっと便利にする記事を作ろうとおもって書き始めたものになります。
 ブロールでデッキを組むうえで欠かせないのが「マナ加速」。特に1マナ域のマナ加速は基本抜けのないように入れたいものです。しかし、近年のブロールは度重なるボーナスシートの実装やスペシャルゲストなどによりカードプールが爆発的に増えています。当然1マナのマナ加速の数も増えており、抜けなくすべてを暗記するのも大変になってきました。そこで、今回こうして記事にすることで覚えなくてもいいようにしよう!ってわけです。それでは早速見ていきましょう。


緑単色

定番のマナクリ5枚

左から順に、《ラノワールのエルフ》《エルフの神秘家》《喜ぶハーフリング》《金のガチョウ》《極楽鳥》です。緑単色の1マナマナクリで、緑が入るデッキの大半には入れていいと思います。

《楽園の拡散》

こちらは1マナでマナ加速ができるエンチャントです。上の5枚が入るならこれも入れていいと思います。注意点としては、「エンチャント(森)」なので、1ターン目に安定して森を置けないようなデッキ(5色とかね)では採用するかよく検討しましょう。

土地加速ができる2枚

こちらはEtBで手札から土地を戦場に出すことで1ターン目からマナ加速を行うカードです。メリットとして、「通常のマナクリに対し除去が効かない」があります。逆にデメリットとして、「手札が1枚減る」「手札に土地が3枚無いとマナ加速にならない」といったことが挙げられます。これらのカードの性質を理解した上でデッキに入れるかを検討しましょう。

緑多色

《アヴァシンの巡礼者》《死儀礼のシャーマン》

《アヴァシンの巡礼者》は緑白、《死儀礼のシャーマン》は緑黒の1マナマナクリです。死儀礼のシャーマンはフェッチランドが来たことでマナクリとして安定するようになったと感じます。採用する際はフェッチをお忘れなく。

緑以外のマナ加速

《暗黒の儀式》

なぜこれが許されているのか枠。黒ならまあ入るでしょう。

《敏捷なこそ泥、ラガバン》

なぜこれが許されているのか枠その2。マナクリとして見ると戦闘ダメージを通さないと機能しないので微妙ですが、シンプルに強いのと赤いデッキにはだいたい入るのでここに記します。

その他赤のマナ加速3枚

《一攫千金》《黄金犬》《スカークの探鉱者》です。これ以前のカードに比べると採用頻度は劣りますが、デッキによっては使うことがあるかも。

《モックス・アンバー》

今回の記事唯一の0マナのカードです。早いターンに唱える統率者ほど有用な印象。様々なデッキで使う機会があるでしょう。

その他この記事で紹介するか迷ったカード集

《お告げの行商人》
起動型能力限定のマナクリ。統率者が強い起動型能力を持っている場合などに。
《奇怪な宝石》
起動型能力限定のマナファクト。
《月罠の試作品》
タップ・アウトレット系のマナファクト。
《サルーリの世話人》《シタヌールの重鎮》《ヤスペラの歩哨》

タップ・アウトレット系のマナクリ。
《イクサーリの伝承守り》
恐竜専用マナクリ。
《バネ葉の太鼓》
横並べ系のデッキ用のマナファクト。

おわりに

いかがでしたでしょうか。この記事がブロールのデッキを組む際の一助となれば幸いです。それでは皆さん良きブロールライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?