見出し画像

ahamoのSIM再発行はすごく面倒くさかった件について。

LINEMOからahamoに乗り換えておよそ1ヶ月後位にSIMの認識に問題が起きる症状がちらほらと出るようになりました。対処として接点復活剤を使ってみましたが、気休め位でしかなく「無効なSIM」と表示されるようになりました。これはSIMの再発行やった方が早いだろうと思ったのですが非常に超面倒なやり取りをしました。

1.ahamoのサポートチャットに問い合わせた

この手のサービスはチャットでのやり取りが基本です。まっさきにahamoのチャットへ「SIMの再発行」を行いたいと伝えたところ。「管轄外なのでdocomo Online Shopへ問い合わせてください。」と一言で済まされてしまいました。「え、ahamoなのになんで…」と思いながらそっちに問い合わせる事にしました。

2.docomo Online Shopへ問い合わせた

疑問を抱きつつ、docomo Online Shopのサイトを開き、SIM再発行のボタンを押そうとしましたが、グレーアウトしていてボタンが押せません。丁度端っこにサポートにチャットができるバナーがあったので問い合わせてみる事にしました。結果はこうでした「docomo Online Shopは通常のdocomoを契約される方向けのサービスになるのでahamoになると管轄外となります、申し訳ありません。」
デスヨネーって言葉しか出ない答えだった。

3.docomoショップに直接問い合わせる

ahamoは料金を払うとショップでの問い合わせが行えるようになっています。サポートで金払うのはバカらしいと思っていましたが、やむ終えない奴でした。すぐにショップへ問い合わせして受け付けできないと言われる可能性を考慮し、一応最寄りのショップへ電話を行い確認をしてみました。結果はこうでした「ahamoのSIMに不具合が出ている状態が確認できないと交換はできません。」とのこと。「ほぅ…症状出てればいいのな!!」というわけで不具合が出るまで待ってみたところ1日で発生。SIMの入れ直しやリブートをすると通常の接続状態になってしまうので症状が起きたままでdocomoショップへ持って行きました。(ちょっと勉強になった事がある)docomoショップの店員にahamoのSIMに問題が出ていると伝え、症状が起きている画面を見せてからおよそ数分後にスタッフがSIMの再発行を始めてくれました。不具合というわけで再発行の料金は0円で済みました。ahamo仕様の台紙はdocomoショップに置いてないのでdocomoの緑SIMになりました。見かけが変わる位でしかないのでそれは気にしない。交換後は不具合が起きる様子もなく安定した通信ができています。
…それにしてもahamoのサポート雑過ぎないかって思ったわ。全然適切な案内や対応できてねぇじゃねぇか。


おまけ:ちょっと勉強になった事
SIMの通信がされていなくてもFeliCaの決済ができる事を知りました。オフラインなのに自販機で買えたときは衝撃的でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?